![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
![]() 2005年の巻末のおまけのページは、 面白いんだけど、意外と役に立つページを とりそろえております。 すっかり恒例になりつつある、 「世界の○○」シリーズ。 2003年版の「世界のありがとう」、 2004年版の「世界の自己紹介」にひきつづき、 2005年版は‥‥ 「世界のI LOVE YOU」。 旅の途中、どこで何が起こるかわかりません。 突如、愛の言葉が必要になるやもしれません。 そんなときには、ぜひこのページをお役立てくださいませ! ![]() 「世界のI LOVE YOU」 先日、みなさまに投稿をおねがいしておりました、 「日本と世界の“姉妹辞典”」。 たくさんのご投稿を、ありがとうございました!! おかげさまで、日本全国の都道府県市町村の、 日本と世界を結ぶ姉妹都市がずらっと壮観できる、 ある意味、グローバルなページが完成しましたっ。 果たして、どんな姉妹都市が載っているのでしょうか‥‥ どうぞ、お楽しみに〜! ![]() 「日本と世界の“姉妹辞典”」 今回のおまけページのラインナップ、 “お役立ち系”のページも非常に充実しております。 和洋中華いろ〜んなメニューの「カロリー表」。 ![]() 「基本的なカロリー早見表」 よく、ファミレスなどにも、 各メニューのカロリーが載っていますよね。 あれって、 「パスタを食べたい気分なんだけど、 ミートソースとナポリタン、どっちかなあ?」 なんて迷ってるときなんかに、 けっこう“決め手”になるんですよね。 ダイエットしたいときにも、 とくにうれしいページになりそうですね。 その他にも、「世界のコンセントの形」とか、 「摂氏や華氏」なんて情報も載っておりますので、 海外に旅行や出張で行かれるときには、 ぜひお役立てくださいませ。 ![]() 「世界の旅支度」 そして‥‥ 「ほぼ日手帳」のおまけページといえば、 もちろん、あの、しりあがり寿画伯渾身の力作、 「何度読んでも笑える漫画」も、新作が登場します! 今年は、どんな漫画なのでしょうか‥‥ こちらも、手帳がお手元に届いてからの お楽しみにしてくださいね!! |
![]() |
|
![]() |
|
(c) 2004 Hobo Nikkan Itoi Shinbun All rights Reserved. | ![]() |
![]() |