 |
 |
 |
|
|

「ほぼ日手帳」の評判が高まるにつれて、
さらに大人っぽい高級品を、
という声があがってくるようになりました。
具体的には、「革の手帳はつくらないのですか?」という
お問い合わせをずいぶんいただきました。
たしかに、その気持ちはわかります。
革の手帳って、愛着がわくものですものねー。
というわけで、
ついに、革バージョンが新たに加わることになりました!
それも、
革製品に詳しい人が見たら
びっくりするような水準のもの
をつくりました。
使用している革は、組織の均一性が高く、
小物に使用するのに最適な『牛革』です。
「ほぼ日手帳」本体を、やさしく包んで、
開きやすく、手になじんで持ちやすいようにと、
やわらかい牛の革をえらびました。
また、牛の革といっても、「なめし方」によって、
堅さは、さまざま。
よりやわらかく、深みのある風合いを表現するために、
表面には、植物の樹皮、葉などから抽出した
タンニンでなめす伝統的な手法で加工した
「ヌメ革」を使いました。 |
 |
|
|

菅原孝さん |
|
|
そして、この革のカバーを作ってくださるのは、
「高級革職人」の菅原孝さん。
革職人の中でも、
特に、高級革小物製品を扱う職人さんです。
「ほぼ日手帳は、すべて手作業でつくります。
手をかけて、じっくり、つくりたいんです」
と語る菅原さんは、
明治時代からつづく、浅草の伝統革職人の三代目。
できあがった、全てのカバーに目が行き届くようにと、
職人の人数もあえておさえ、
技術が高い職人仲間2人と協力しながら、
1つ1つ、ていねいに、つくっていきます。
“きざみ”とよばれる、四隅の処理をはじめとして、
縁どりは、よりていねいに、品よく仕上げるために、
“へり返し”とよばれる、
一方のへりを他方のへりの上に覆いかぶせる
接着方法を用いています。
日本の職人さんだけができる美しい表現が
随所に見られる、美術工芸品の域に達したとも言える
逸品です。

きざみ |

へり返し |
|
 |
|
|
 |
 |
↑クリックすると
大きな写真で
ご覧いただけます。 |
|
|
黒革

革といえば、定番なのが、黒革。
よどみのない、美しい黒色です。
重厚感がありながら、
革そのものの持つやわらかな風合が魅力です。
男性は、もちろんのこと、
大人のセンスの女性の方にもおすすめできる
黒い革のカバーです。
|
 |
|
|
 |
 |
↑クリックすると
大きな写真で
ご覧いただけます。 |
|
|
茶革

黒と並んで、革製品の王道ともいえる色です。
落ち着いた、色味が深い茶色です。
黒よりもやや個人的な香りがあるかもしれませんが、
結局は、好みの問題なんでしょうねぇ。
ほんとうにきれいな茶色の革のカバーです。 |
 |
|
|
 |
 |
↑クリックすると
大きな写真で
ご覧いただけます。 |
|
|
ヌメ革
染料をまったく使わず、
素材そのものの色味を生かしました。
いわば、布でいえば「生成り」ですね。
「ベージュの革は汚れが目立つ?」
とご心配の方は、ご安心ください。
この『ヌメ革』は、
使っていくうちに、革全体がアメ色に変わって、
より風合いが増していくのを愉しむ色なんです。

カードポケット |

バタフライストッパー |

しおり |

型押しのロゴ |

タグ |

カバー外側のポケット |
|