オリジナルやカズンにあって、
WEEKSにないものはいろいろありますが、
その中のひとつにTOOLS&TOYSがあります。
(TOOLS&TOYSというのは、
ほぼ日手帳といっしょに使うと楽しく、便利になる
オプションアイテムです。)
2012年版では9種類になったり、
「週の言葉」が入ったりする「ほぼ日手帳 WEEKS」。
それに合わせてWEEKS用のTOOLS&TOYSの製作に着手、
このたび、4種類が発売されることになりました。
ここでは、そんなアイテムたちの製作に大きく携わった
ほぼ日手帳チームのリーダー、棟廣(むねひろ)に話を聞きました。



カバーを汚れから守ってくれるのが
このWEEKS用クリアカバー。
(オリジナルやカズンにある、
カバー・オン・カバーと同じ感じのものです)
透明なので、中にポストカードや
雑誌の切り抜きなどをいれれば、
自分だけの手帳にカスタマイズすることもできます。
価格は252円(税込)。
「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」は前年の1種類から
大幅にカラーリングが増えて、全部で3シリーズ、
全9種類の色、柄が生まれました。
各シリーズの手触りや風合いを
楽しんでもらいたい、と思っていますが、
ホワイトラインシリーズには、
ほぼ真っ白なアイボリーがあったり、
げんきな色シリーズやタータンチェックシリーズは
生地を貼った加工がされていたりと、
使い続けていくうちに汚れていく可能性があります。
そこで、オリジナルやカズンと同様に、
本体の表面を保護する
簡単に装着可能なクリアカバーをご用意いたしました。


ただのカバーではありません。
内側にはしおりとして使えるマーキングフラップや
ペンが1本入れられるペンホルダー、
サッと挟めるコーナーポケットを用意しました。
WEEKSをより便利に使うことができる
パワーアップアイテムだと言えるでしょう。



WEEKS本体の裏側に装着することで
ペンホルダーとWEEKSを勝手に開かなくするバンドを
取り付けることができるアイテムです。
全4色で各色1,050円(税込)。
オリジナルやカズン用のカバーには
ペンを差すことで勝手に手帳が開かないようになる
バタフライストッパーという機構がついています。
WEEKSにもそういうものをつけようと考えたときに
ただつけるのではおもしろくない、ということで
ひとつつけるだけでふたつ以上の機能がつくようなものを
協力会社さんといっしょに考えました。
それがこのバンド付きペンホルダーです。
取り付けは簡単。
ステッカータイプになっているので
WEEKSの背面に貼る、これだけです。

バンドをサッとつければ、勝手に開くことはありませんし、
ペンホルダーにもペンをスッと差せます。
しかもこのペンホルダー、
裏側にゴムのアジャスターを採用したので、
ペンの太さを気にすることなく差すことができるんです。
さらに全部でゴムの色4色用意しましたので、
WEEKS本体とのカラーリングの組み合わせを
楽しんでもらえればと思います。



「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」専用の
しおりや定規にもなる下敷きです。
オリジナルやカズンの下敷きと同じ素材を使っています。
価格は252円(税込)。
オリジナルやカズンにある
下敷きのWEEKS版です。
素材はまったく同じです。
デザインはグレー1色で、「TODAY」と書かれた
インデックスがついています。
週間予定のページにこれを挟んでおいて、
しおりの1本を月間カレンダーに、
もう1本をメモページ挟んでおけば、
大体必要なページにすぐアクセスできてすごく便利です。

さらに、左端部分にはルーラーもついてます。
18センチまで測れますので、とっさに必要になる
定規の代わりとしてもお使いいただけます。
ちなみに、この下敷きはほぼ日ストアで
「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」本体を
お買い求めいただいた方に
「ほぼ日ストア特典」として
おつけするものと同じものです。



「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」に挟んでおくのに
丁度いいサイズのノート、3冊セットです。
3.7ミリ方眼、トモエリバー クリームを採用と、
「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」の
メモページと同じ仕様です。
価格は525円(税込)。
75ページもメモページをご用意した
「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」ですが、
それでも「メモページが足りない」という方のために、
メモページと同じ仕様のノートを作りました。
ネイビー、ブラウン、ベージュの3冊セットです。
WEEKSに挟んでおくのにちょうどいいサイズです。
クリアカバーに裏表紙を挟んでおくと
安定してとっても使いやすくなります。


以上、4種類をご紹介いたしました。
こちらのTOOLS&TOYSは、
ほぼ日ストアだけでなく、
「ほぼ日手帳 2012 WEEKS」取り扱い店舗での
販売もございます。
ただし、店舗によって扱う商品が異なりますので
お近くの取り扱い店舗にお問い合わせくださいますよう
なにとぞよろしくお願いいたします。 |