MOTHER2ぼく(ネス)[weeks]
大好評だった2015年、2016年に続き、
ことしも『MOTHER2』との
コラボレーションが登場します。
2017年版も、力のこもったデザイン。
「ぼく(ネス)」「MEMORIES」「1994」
の3つが揃いました。
「ぼく(ネス)」は、ネクタイ生地を使った
きれいなブルーパープルのweeksです。
『MOTHER2』の主人公の「ぼく」を
表紙にたっぷりと配置しました。
表紙を眺めると、たくさんの「ぼく」がいます。
前を向いて歩くぼく、 横にすすむぼく、
上に進むぼく、ピースするぼく、
はだかのぼく、黒焦げのぼく‥‥。

ネクタイ 生地とよく合う小紋柄のデザインは、
かっちりしたシーンで持ちやすいのも特長です。
スーツやエプロン、カバンのポケットに入れて、
いつでも『MOTHER2』の気分を持ち歩けます。
こちらのweeksは
ネクタイ生地ならではの心地よい肌触りと
光沢の美しさも特徴です。
年号の「2017」は白で印字しました。
表紙は、硬めで軽くしなる程度の
ハードカバー仕様です。
表紙をめくった見返しの端には
『MOTHER2』のロゴ入り。

こちらの手帳にはオマケとして
「おおきなどせいさんステッカー」がついてきます。

端には、どせいさんフォントで描かれた
「ぺたぺたはるです」の文字。
手帳の好きな場所に貼ってもいいし、
お気に入りの持ちものに貼っても。
退色しにくく、水を軽くはじくシールのため、
トランクなどにも貼ることができます。
ぜひ、じゆうにおたのしみください。

さらにすべての「ほぼ日手帳 weeks」には
特典として、裏面がシールになった
「クリアポケット」と、
全国主要都市のJR、地下鉄、私鉄の路線図が
1枚にまとまった「ほぼ日の路線図 2017」の
ミニサイズ版がついてきます。

オリジナル用カバー「1994」、
「MEMORIES」、
どせいさんのペンケースやカードケースも
あわせてごらんください。
◎「ほぼ日刊イトイ新聞」上の
『MOTHER』のコンテンツは、こちらからどうぞ。
<『MOTHER2』のことばたち。>
◆『MOTHER2』の「ぼく」のこと。

「ぼく」はイーグルランドの緑豊かな町、
オネットに住む12歳の男の子。
赤い野球帽とボーダーシャツ、
黄色いリュックサックがトレードマークです。
ママ、妹のトレーシー、犬のチビと暮らしています。
しかし、ある日の夜のこと。
ドオォォォーーン!!!!!
という大きな音ともに、
家の裏山に巨大な隕石が落下しました。
その音で起きてしまった好奇心の強い「ぼく」は
いてもたってもいられなくなり、
外へ様子を見に出かけることにしますが‥‥。

「ぼく」のぼうけんは、
そんなふうに、はじまります。

おすすめコメント
サイズ・仕様
weeks4月はじまり
- サイズ
- 横94mm×縦187mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) - 重さ
- 約139g
- 主な素材
- ポリエステル
- 総ページ数
- 240ページ
- 製本
- 糸かがり製本
- 本文紙質
- 薄くて軽く、裏抜けも少ないトモエリバー(手帳専用紙)
- 方眼のサイズ
- 3.55ミリ
- 年間カレンダー
- 2016年、2017年、2018年
- 年間インデックス
- 2017年4月〜2018年3月(全2ページ)
- 月間カレンダー
- 2017年3月〜2018年4月(全28ページ)
- 週間予定
- 2017年2月27日〜2018年4月1日(全114ページ)
- 週の言葉
- あり
- 方眼ノート
- 76ページ
- おまけページ
- 素早くシンプルに書ける略語/二十四節気のこと/全国おみやげおやつリスト/いぬねことの接しかた/もしものときの、準備をしよう/とっさに役立つ応急手当/満年齢早見表/単位換算表/くらしのリンク集/連絡先リスト/個人情報/
- 記載される内容
- 週番号/
六曜(大安、仏滅など)/
二十四節気(立春、春分、夏至など)/
祝日、記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
weeks1月はじまり
- サイズ
- 横94mm×縦187mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) - 重さ
- 約139g
- 主な素材
- ポリエステル
- 総ページ数
- 240ページ
- 製本
- 糸かがり製本
- 本文紙質
- 薄くて軽く、裏抜けも少ないトモエリバー(手帳専用紙)
- 方眼のサイズ
- 3.55ミリ
- 年間カレンダー
- 2016年、2017年、2018年
- 年間インデックス
- 2017年1月〜2017年12月(全2ページ)
- 月間カレンダー
- 2016年12月〜2018年3月(全32ページ)
- 週間予定
- 2016年11月28日〜2017年12月31日(全114ページ)
- 週の言葉
- あり
- 方眼ノート
- 72ページ
- おまけページ
- 素早くシンプルに書ける略語/二十四節気のこと/全国おみやげおやつリスト/いぬねことの接しかた/もしものときの、準備をしよう/とっさに役立つ応急手当/満年齢早見表/単位換算表/くらしのリンク集/連絡先リスト/個人情報/
- 記載される内容
- 週番号/
六曜(大安、仏滅など)/
二十四節気(立春、春分、夏至など)/
祝日、記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
知っておいてほしいこと
商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。
- 柄の出かたはひとつひとつ異なります
柄の位置合わせを行っていないため、
柄の出かたはひとつひとつ異なります。
実物と画像で柄の出かたが異なりますことを
あらかじめご了承ください。- 万年筆などをご使用になる場合は
試し書きをおすすめします ほぼ日手帳で使用している
「トモエリバー(手帳用)」の紙は、
裏うつりしにくいことが特長です。
ただし、万年筆や水性インクのペンを
お使いの場合や、状況によっては
にじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あたらしいペンを使う場合は、あらかじめ
目立たない場所で試し書きをすることをおすすめします。- 年号の箔押しがはがれることがあります
表紙の年号の箔押しの文字は、
日々お使いいただくうちにはがれることがあります。
また、強くこすらないようご注意ください。- 表紙の柄が若干傾いていることがあります
表紙の柄が若干斜めに傾いていることがあります。
製造工程上、避けられないものですので
あらかじめご了承ください。- とがったものなどが引っかからないよう
ご注意ください とがったものなどが引っかかりやすく
糸がほつれるおそれがあるためご注意ください。- ご覧になる環境により、
色味が実物と若干異なって見える
場合があります ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、
色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
こちらもおすすめ
ほぼ日ストアセット
使用アイテム・スタッフリスト
- フォトグラファー
- イメージ : HIROSHI MANAKA/商品 : 大江 弘之