ENDLESS[weeks]
画家のjunaidaさんが手がける新しい連作、
「ENDLESS」シリーズからの一枚を
プリントしたweeksです。
布の持つ果てしなさをモチーフに描かれた連作で、
weeksには黒いドレス姿の女性の絵を選びました。
ざらざらとした温かみのある肌触りは、
質感の豊かな布クロスによるもの。
junaidaさんが描くやさしいタッチの水彩画を、
プリントで表現しています。
ビジネスの場面でも、
アート作品をさりげなく持ち歩けます。
表紙は、硬めで軽くしなる程度の
ハードカバー仕様です。
「2017」の文字は、表紙の右角に
パール色で箔押しされています。

また、「ほぼ日手帳 weeks」には特典として、
裏面がシールになった「クリアポケット」と、
全国主要都市のJR、地下鉄、私鉄の路線図が
1枚にまとまった「ほぼ日の路線図 2017」の
ミニサイズ版がついてきます。

そのほか、junaidaさんの異なる作品を使用した
オリジナル用の手帳カバー「LAPIS」、
junaidaさんの画集
「LAPIS・MOTION IN THE SILENCE」、
ポスター「LAPIS・MOTION IN THE SILENCE」、
「LAPISカードセット」も、
ご用意しています。
◆ junaidaさんについて
junaida(ジュナイダ)さんは1978年生まれ。
画家。京都在住。
2007年から2011年まで芸能プロダクション
AMUSEにアーティストとして所属。
2014年より、京都精華大学客員教授に就任。
ボローニャ国際絵本原画展2015入選。
近年は、三越クリスマス催事への作品提供や、
西武グループによる
SEIBU PRINCE CLUBのポスターなどを担当。
近著に、鉱石の世界を描いた
『LAPIS・MOTION IN THE SILENCE』、
北欧文学からインスパイアされた
『NORDIC TALES』、
宮澤賢治の世界を描いた
『IHATOVO』シリーズなど。
おすすめコメント
サイズ・仕様
weeks4月はじまり
- サイズ
- 横94mm×縦187mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) - 重さ
- 約138g
- 主な素材
- レーヨン
- 総ページ数
- 240ページ
- 製本
- 糸かがり製本
- 本文紙質
- 薄くて軽く、裏抜けも少ないトモエリバー(手帳専用紙)
- 方眼のサイズ
- 3.55ミリ
- 年間カレンダー
- 2016年、2017年、2018年
- 年間インデックス
- 2017年4月〜2018年3月(全2ページ)
- 月間カレンダー
- 2017年3月〜2018年4月(全28ページ)
- 週間予定
- 2017年2月27日〜2018年4月1日(全114ページ)
- 週の言葉
- あり
- 方眼ノート
- 76ページ
- おまけページ
- 素早くシンプルに書ける略語/二十四節気のこと/全国おみやげおやつリスト/いぬねことの接しかた/もしものときの、準備をしよう/とっさに役立つ応急手当/満年齢早見表/単位換算表/くらしのリンク集/連絡先リスト/個人情報/
- 記載される内容
- 週番号/
六曜(大安、仏滅など)/
二十四節気(立春、春分、夏至など)/
祝日、記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
weeks1月はじまり
- サイズ
- 横94mm×縦187mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) - 重さ
- 約138g
- 主な素材
- レーヨン
- 総ページ数
- 240ページ
- 製本
- 糸かがり製本
- 本文紙質
- 薄くて軽く、裏抜けも少ないトモエリバー(手帳専用紙)
- 方眼のサイズ
- 3.55ミリ
- 年間カレンダー
- 2016年、2017年、2018年
- 年間インデックス
- 2017年1月〜2017年12月(全2ページ)
- 月間カレンダー
- 2016年12月〜2018年3月(全32ページ)
- 週間予定
- 2016年11月28日〜2017年12月31日(全114ページ)
- 週の言葉
- あり
- 方眼ノート
- 72ページ
- おまけページ
- 素早くシンプルに書ける略語/二十四節気のこと/全国おみやげおやつリスト/いぬねことの接しかた/もしものときの、準備をしよう/とっさに役立つ応急手当/満年齢早見表/単位換算表/くらしのリンク集/連絡先リスト/個人情報/
- 記載される内容
- 週番号/
六曜(大安、仏滅など)/
二十四節気(立春、春分、夏至など)/
祝日、記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
知っておいてほしいこと
商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。
- 万年筆などをご使用になる場合は
試し書きをおすすめします ほぼ日手帳で使用している
「トモエリバー(手帳用)」の紙は、
裏うつりしにくいことが特長です。
ただし、万年筆や水性インクのペンを
お使いの場合や、状況によっては
にじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あたらしいペンを使う場合は、あらかじめ
目立たない場所で試し書きをすることをおすすめします。- 表紙の角に若干の凹凸とテカリがあります
表紙と裏表紙の角部分にプレス跡や若干の凹凸みや
テカリがあります。表紙の角の製本加工の工程上、
避けられないものですので、あらかじめご了承ください。- 背表紙に年号は入っていません
こちらのデザインは、背表紙に年号が入っていないデザインです。
あらかじめご了承ください。- ご覧になる環境により、
色味が実物と若干異なって見える
場合があります ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、
色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
こちらもおすすめ
ほぼ日ストアセット
使用アイテム・スタッフリスト
- スタイリスト
- 相澤 樹
- フォトグラファー
- イメージ : 中島 光行/商品 : 大江 弘之
- コーディネーター
- 内藤 恭子
- 撮影場所
- Hedgehog Books and Gallery
http://www.hedgehog-books.com