高知県を拠点に活動する版画家・アーティスト、
松林誠さんのドローイング作品で
ポストカードセットをつくりました。
セットにしたのは4種のカード。
ポストカードサイズの3枚は、
濃いブルーの地に白で描かれた花と
松林さんののびやかな水色のラインが入ったデザイン、
シルバーの地に白色の花をちりばめたデザイン、
黒地にドットとちいさな花を描いたデザイン。
ダイカットカードはピンクの花のかたちです。
これらはすべて、ほぼ日手帳2026のために
描き下ろされた作品でつくったもの。
マットなざらりとした質感の紙でできています。
松林さんの花から感じられるやさしさやほがらかさは、
プレゼントやお祝いの品に添えるのにぴったり。
透け感のあるグラシン紙でつくった封筒に入っているので、
このセットをプレゼントするのもおすすめです。
松林誠さんのラインナップには、
手帳カバーやweeks、おそろいの文具や雑貨もあります。
あなたの思いとともに、
松林誠さんのお花をそっと添えてみてはいかが。
1962年、高知県高知市生まれ。版画家・アーティスト。
創形美術学校で版画を学んだのち、
1991年より高知を拠点に創作活動を開始。
1995年、ザ・チョイス年度賞 大賞を受賞。
2000年にはパリ国際芸術会館に1年間滞在し活動、
2003年、高知のセブンデイズホテルプラスの
アートワークを手がける。
2025年、 四万十町「しまんと分校」の壁画を制作する。
現在は日本の各地のギャラリーや美術館などのほか、
台北でも定期的に展示を行う。
http://makotoprint.com/
サイズ | 縦160mm×横165mm×厚さ3mm |
---|---|
重さ | 約13g |
主な素材 | 紙 |
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。
あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。