1

ライフライティングペーパー

    万年筆やガラスペン、鉛筆など
    どんな筆記具とも相性のいい、
    たっぷり100枚綴りのレターパッドです。
    手紙にはもちろん、アイディアノートに、
    スケッチ帳に、と自由に使えます。



    1960年、三菱製紙が
    銀行の帳簿用紙のために開発した
    筆記用の上質紙「バンクペーパー」を使用しています。
    インクのにじみや裏抜けも少なく、
    保存性、耐久性にも優れています。
    光に透かすと、三菱のトレードマークを意味する
    「THREE DIAMONDS」の透かし文字が。
    ペンが滑りすぎず、引っ掛かりすぎない
    ほどよい書きごたえも特徴です。



    紙の色は、目にやさしいアイボリー。
    さまざまなインクの色を
    美しく引き立たせてくれます。



    ほぼ日手帳カズン(A5)よりも
    ひとまわり小さいサイズなので、
    書き溜めたものを貼るなど、
    あわせて使うのもおすすめです。



    文字を罫線にそろえて書きたい、というかたには
    ダウンロードして使える罫線をどうぞ。
    のびのび書ける広めの罫線と
    細かくたっぷり書ける狭めの罫線の2種類から、
    お好みにあわせてお使いください。



    宛名を書くときまで書き味を楽しめる、
    ライティングペーパーとおそろいの
    バンクペーパーの封筒もご用意しました。
    紙が2枚重ねになっているので、
    中に入れた手紙が透けません。
    シンプルなデザインの白い洋封筒なので、
    さまざまなシーンで役立ちそうです。

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    川原崎宣喜(イメージ写真)、大江弘之(商品写真)
    スタイリスト
    西森萌
    ライフライティングペーパー
    1. 1,100円(税込)

    20点まで
    通常販売

    こちらもチェック(文具・雑貨)

    こちらもチェック(手帳)

    サイズ・仕様※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります

    サイズ145mm×200mm×12mm
    重さ275 g
    主な素材

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、
    現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
    ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
    プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    知っておいてほしいこと

    あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
    また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
    あらかじめご了承ください。