1

ハンディ顕微鏡 petit(ブルー)

    キーホルダーにもなる、ミニサイズの顕微鏡です。
    接眼レンズにスマホのカメラレンズを合わせることで、
    観察物を20倍に拡大して撮影することも可能。
    食べものや植物、鉱物など、
    身近なものを研究してたのしむことができます。



    また、おもちゃ感あふれる見た目ながら
    観察物を明るく照らす「観察ライト」
    手元を照らせる「LEDライト」
    身近な光るものを探すことができる「UVライト」と、
    3種類のライトを
    使い分けることができるのもポイントです。



    たとえば「UVライト」は、
    蛍光ペンで書いた文字に当てると
    光って見えたり、
    配達済みの官製はがきに当てると、
    普段は見えないバーコードが
    浮き上がって見えるのです。
    ボタン電池(LR43)が3つ付属品としてついてくるので、
    それらをすぐに使用することができます。



    葉っぱをながめるだけで、
    広がる葉脈がくっきり見えるおもしろさ。
    かわいく進化したミニサイズの顕微鏡が、
    物体への興味を深めてくれます。
    研究結果を手帳にまとめて、
    あなただけの研究記録を作ってみるのも、
    きっとおもしろいはず。

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    大江 弘之(商品写真)
    ハンディ顕微鏡 petit(ブルー)
    1. 1,980円(税込)

    20点まで
    通常販売

    こちらもチェック(文具・雑貨)

    こちらもチェック(手帳)

    サイズ・仕様※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります

    サイズ縦40mm×横43mm×厚さ24mm
    重さ約20g
    主な素材ABS、アクリル

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、
    現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
    ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
    プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    知っておいてほしいこと

    あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
    また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
    あらかじめご了承ください。