1

タイ&チーフ駆ける馬[おおきいひきだしポーチ]

  • 2026 NEW

ほぼ日手帳の仲間「ひきだしポーチ」は、
お気に入りのものや大切なものを
ひとまとめに収納できるポーチ。
整理されたひきだしをまるごと持ち歩くように使えます。



「タイ&チーフ 駆ける馬」の柄は
凹凸の肌触りが心地よく、きれいな光沢のある
ネクタイ生地で作ったひきだしポーチです。
シックなベージュの地色に駆けたり歩いたりする馬たちを
ネクタイの織りで細部まで表現しました。
内側にはダークブラウンを合わせました。

「おおきいひきだしポーチ」は、
筆記用具やシール、ハサミなどの文房具から
カード類、書類、通帳や母子手帳などを
分類しながら収納できる、じゃばら状のポーチ。
2つのジッパーつきで、開閉しやすいのが魅力です。




※写真はひきだしポーチ「ブラック」のものです。(以下おなじ)



ポーチの中は、
カードポケット、ジッパーポケット、メッシュポケットの
3つの部分に分かれています。



カードポケットのゾーンには、二つ折りにしたA4用紙や
A5サイズのクリアファイルなどが入る大きなポケットと、
母子手帳やお薬手帳、パスポートなどが入る
中くらいのポケット、
そして名刺やカード類が縦におさまる
9つの小さなポケットがついています。
ふせんやシール、マスキングテープなどを
分類して入れておくのにもぴったりです。



真ん中のジッパーポケットは、深さが9.5cm。
ペンや消しゴムはもちろん、
印鑑など、ちょっと大切なものを入れるのに便利です。



メッシュポケットにも
A5サイズの書類などがぴったりおさまります。
中身をぱっと確認できるので、通帳や領収書といった
だいじな書類をしまう場所としても適しています。







ポーチ外側にもひとつ、A5サイズのものが入る
深めのポケットがついています。







収納力はありますが、マチ部分がせまく細身なので
カバンの中にもすっきり収まります。



「だいじなものは、すべてこの中に」と決めておけば、
デスクの上やカバンの中が散らかりません。
「母子手帳ケースに」「通帳と印鑑ケースに」など
テーマを決めて必要なものをまとめるのもおすすめです。




おおきいひきだしポーチの
使い方いろいろ

お金やカード、パスポートに充電器。
機内や旅先で使うアイテムをまとめておけば、
探しものや無くしものもなくなりそう。

タブレットやケーブル、充電機器などのツールを
まとめておくガジェットポーチとしても便利。
カバンの中で散らかることもありません。

いつもそばに置いておきたい「お道具箱」として。
鉛筆やクリップ、ノートにマスキングテープなど
さまざまな種類の文房具を分類して収納できます。

チョコレートやおせんべいなど、大好きなお菓子を
たっぷり入れておくおやつポーチとして。
ジッパーを開けるたびに笑顔になれそうです。

リップやハンドクリーム、メイク道具のポーチに。
すこし大きめのボトルやチューブも、
しっかりと収まります。

シェービングセットやハンドクリームなど、
男性の身だしなみグッズを入れるのにも重宝。
すっきりと、スマートに持ち運びできますよ。

薬類や衛生用品などを入れておけば、
頼れる自宅の救急箱になります。
ポケットにお薬手帳を入れておくのもおすすめ。

母子手帳や診察券、体温計など
子どものケア用品を、ここに集約。
外出先にもそのまま持って行けるので便利です。

片付けるときにも、持ち歩くときにも重宝する
ゲームポーチとしても使えます。
大好きなゲーム機やソフトをつめこんでください。

専門的な仕事道具・趣味道具のポーチにもぴったり。
たとえば革小物作りが趣味なら、
こんなふうに使うのはいかがでしょう。

シールにリボン、のりやハサミを入れれば、
スクラップ用ポーチに。
趣味の時間がますますたのしくなりそう。

そのほかにも
整理・収納のアイデアがいっぱい!ひきだしポーチ活用術では
ひきだしポーチの便利な使いかたや収納のアイデアを
ご紹介しています。

使用アイテム・スタッフリスト

フォトグラファー
内藤 海(イメージ写真)、大江 弘之(商品写真)
スタイリスト
中井 彩乃
タイ&チーフ駆ける馬[おおきいひきだしポーチ]
  1. 6,600円(税込)

20点まで
通常販売

こちらもチェック

サイズ・仕様※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります

サイズ縦208mm×横270mm×厚さ30mm
重さ約214 g
主な素材表側:ポリエステル 内側:ポリエステル

みんなのおすすめコメント

この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

コメントを送る

知っておいてほしいこと

あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。

柄の出かたはひとつひとつ異なります

柄の出かたはひとつひとつ異なります。実物と画像で柄の出かたが異なりますことをあらかじめご了承ください。

とがったものなどが引っかからないようご注意ください

生地の特性上とがったものなどが引っかかりやすいためご注意ください。

ポーチは収納物を衝撃から保護することを保証するものではありません。

ポーチは収納物を衝撃から保護することを保証するものではありません。特にスマートフォン等の電子機器にご注意ください。