手帳本体にぴったりとフィットする
スマートな革カバーシリーズ「タイト」に
weeks用カバーが登場しました。
使用している革は、北イタリアの「ポレット社」がなめした
「SETA DOUBLE(セータ ダブル)」。
ヨーロッパ産の原皮をクロムなめしした、
透明感のあるややマットな革です。
絹のような手触りと自然な仕上がりが特徴的で、
イタリア語で絹を意味するSETAの名がつけられました。
表側は温かみのあるグレー、裏側は涼しげなライトブルー。
特殊な加工技術により、1枚の革の表裏で
2色を楽しめるように作られているのも魅力です。
なめらかでソフトな独特の手触りがあり、
細かなシボが入っているため
傷などが目立ちにくいのもうれしいポイントです。
カバーを閉じたとき、
すっきり「タイト」に見えるデザインも特徴です。
右側のペンフックには
ペンのクリップ部分をとめることができます。
カバー内側には、名刺やカードを入れておける
スリットタイプのポケットがあります。
カバーと同じ革を使い、
「HOBONICHI」のロゴをシルバーで箔押しした、
挟んで使えるタイプの小さなしおりもついています。
革の表情やシボの出かたには
カバーによって個体差があります。
ほぼ日手帳の革カバーは
天然素材ならではの特徴があります。
お届けしたカバーを長くご愛用いただけるように
天然皮革の代表的な特徴をご紹介します。
革の個性としてお楽しみいただけましたらさいわいです。
●動物が育つ際に自然にできる現象や名残
シワ 血筋 肌目 傷
●天然皮革の製造工程の特徴
黒点(なめしや染色時に革の成分と空気中の鉄分の結合により起きる現象)
サイズ | 縦203mm×横224mm×厚さ3mm | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重さ | 約93g | ||||||||||||||||
主な素材 | 表側:牛革 内側:牛革 | ||||||||||||||||
このカバーで 使える 手帳本体 |
【weeks】 |
タイプ | 月曜はじまり(日本語版/1月・4月はじまり) 月曜はじまり(英語版/1月はじまり) |
---|---|
サイズ | 縦186mm×横95mm×厚さ11mm ※若干の個体差があります |
重さ | 約130g ※若干の個体差があります |
掲載期間 | 2026年1月〜2026年12月(1月はじまり) 2026年4月〜2027年3月(4月はじまり) |
タイプ | 月曜はじまり(日本語版/1月はじまり) 月曜はじまり(英語版/1月はじまり) |
---|---|
サイズ | 縦182mm×横88mm×厚さ13mm ※若干の個体差があります |
重さ | 約170g ※若干の個体差があります |
掲載期間 | 2026年1月〜2026年12月(1月はじまり) |
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。
あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
このカバーのペンフックはペンのクリップ部分を差し込んで使うタイプです
天然皮革を使用しており、革本来の風合いをそこなわないように加工を施しています。そのため、もともとの皮のシワや傷、シミ、血筋などが見られることがあります。また、日々お使いいただくうちに革の油分が表面に浮き出し、シミのように見える場合があります。素材特有の風合いとしてお楽しみください。