糸井重里がゲームデザインを手がけた
スーパーファミコン™用ソフト
『MOTHER2 ギーグの逆襲』
(1994年任天堂株式会社より発売)と
コラボレーションした手帳です。
weeksの「MOTHER2のひみつ。」は、
ほぼ日が2024年夏に開催したイベント
「MOTHER2のひみつ。」展のメインビジュアルを
表紙にプリントしたデザインです。
「MOTHER2のひみつ。」展では、
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の開発資料を展示しました。
この手帳のデザインでも、糸井重里が書いたセリフの上に、
発売当時のオフィシャルガイドブックなどに使用された
粘土フィギュアの実物を並べています。
約30年もの間、倉庫の奥に眠っていた資料に
新たな光を当てたモノクロ撮影は、
写真家の幡野広志さんによるものです。
主人公のぼく(ネス)の足元に敷かれた紙は、
『MOTHER2』の序盤に出てくるユニークな問いかけ、
「アルプスのしょうじょ◯◯ジ」のなかを
「はい」か「いいえ」で答えさせるセリフ案です。
もちろんこちらは、糸井重里の書いた字です。
裏表紙には、ぷっくりとしたグロスシルク印刷で
『MOTHER2』のロゴをプリントしました。
大きく目立つ「2」の文字がゴールドで、
モノクロのデザインによく映えています。
表紙は、硬めで軽くしなる程度の
ハードカバー仕様です。
こちらの手帳にはおまけとして、
どせいさんのペーパークリップがついてきます。
「おしのびです。」と「ぽえーん。」のセットで、
正面と後ろ姿が両面に印刷されています。
どせいさんのドット絵に切れ目の入ったクリップです。
手帳やメモなどをはさんでおくと、
どせいさんがひょっこりと頭を出して目印になります。
『MOTHER2』のクリエイティブのひみつが詰まった
デザインが、こうして手帳の表紙にもなりました。
開発当時に思いを馳せながら、
アイディアを出すための励みになりそうなデザインです。
「ほぼ日手帳 weeks」には、
裏面がシールになっていて好きな場所に貼れる
「クリアポケット」がついてきます。
本体には、うすくて軽く、丈夫な手帳専用紙
「トモエリバー」を使用しています。
インクがのりやすく、
なめらかな書き心地が特徴です。
weeksの本体には予定や日記を書けるようなページのほか、
たっぷり71ページ(英語版では75ページ)の
方眼メモを収録しています。
巻末にはおまけページとして
「2026年の収穫リスト」「集中するためのスイッチ12」が
新たに追加となりました。
収納がほしいときや、雰囲気を変えたいときには、
専用のweeksカバーをつけて、
カスタマイズすることもできます。
<商品ラインナップを見る>
© 1994 Nintendo / APE inc.
※スーパーファミコンは任天堂の商標です。
サイズ | 縦188mm×横94mm×厚さ11mm |
---|---|
重さ | 約135g |
主な素材 | 紙(マットPP加工)・紙 |
この本体で使える 手帳カバー |
掲載期間 | 2026年1月~2026年12月 |
---|---|
週の区切り | 月曜はじまり |
総ページ数 | 240ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
方眼のサイズ | 3.55ミリ方眼 *月間カレンダーのページのみ3.4ミリです。 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 2026年1月〜2026年12月(全2ページ) |
月間カレンダー | 2025年12月〜2027年3月(全32ページ) |
日々の言葉 | あり |
週間ダイアリー | 2025年12月1日〜2027年1月3日(全114ページ) *週に1つ「日々の言葉」を掲載。 |
方眼メモ(巻末) | 71ページ |
おまけページ | 365のチェックシート/身近なものでサイズをはかる/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/連絡先リスト/Personal Notes |
記載される内容 | 週番号/六曜(大安、仏滅など)/二十四節気(立春、春分、夏至など)/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(週間ページ全てに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載) |
その他 | 【手帳本体 weeks】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
掲載期間 | 2026年1月~2026年12月 |
---|---|
週の区切り | 月曜はじまり |
総ページ数 | 240ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
方眼のサイズ | 3.55ミリ方眼 *月間カレンダーのページのみ3.4ミリです。 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 2026年1月〜2026年12月(全2ページ) |
月間カレンダー | 2025年12月〜2027年3月(全32ページ) |
日々の言葉 | あり |
週間ダイアリー | 2025年12月1日〜2027年1月3日(全114ページ) *週に1つ「日々の言葉」を掲載。 |
方眼メモ(巻末) | 75ページ |
おまけページ | Useful Abbreviations / Using Things around You to Measure Size / Favorites / My 100 / Memories 2026 / 12 Switches to Help You Focus / 365 Days Check-Off Sheet / Addresses / Personal Notes |
記載される内容 | 週番号/月の満ち欠け(週間ページ全てに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載) ※祝日の記載はありません。 |
その他 | 【手帳本体 weeks】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。
あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります。表紙の角の製本加工の工程上、避けられないものですので、あらかじめご了承ください
「トモエリバー(手帳用)」の紙は、薄く、なめらかな書き心地が特徴です。ただし、ご使用のペンやインクの種類・量、使用環境によってはにじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あらかじめ目立たない場所で試し書きいただくか、下敷き、吸い取り紙のご使用をおすすめいたします。