1

100%ORANGEりすがぞろぞろ[オリジナルサイズ(A6)]

  • 2026 NEW

イラストレーターユニット100%ORANGEさんが描いた
絵本『おひっこし』が、ほぼ日手帳カバーになりました。



2007年、月刊誌『おはなしプーカ』のために描かれ、
翌年に絵本として出版された『おひっこし』。
たくさんのりすたちが、つり橋をわたり、
階段を下り、横断歩道を横切ったかと思えば、
金網にのぼってちょっとひとやすみ‥‥。
ぞろぞろ、ぞろぞろといっせいに歩いてゆく姿が
なんとも愉快で、爽快です。









オリジナルサイズのカバー「りすがぞろぞろ」には、
画面いっぱいに描かれたりすたちのシーンをレイアウト。
つぶらな瞳、ふんわりしたしっぽ、それぞれに違う毛色。
真剣にも、とぼけたようにも見える表情がたまりません。
一匹だけ、うしろを振り返っているりすもいますよ。









バタフライストッパーは合皮素材で、色は白。
内側の黄色がちらりと見えるのもポイントです。









カバー内側は元気がわいてくる黄色で、りすたちが
広い草原を並んで歩いていくシーンが楽しめます。
しおりの先には木の実をイメージした
白のチャームをつけました。
左のポケットには100%ORANGEさんのサインも。









外側のポケットは温かなオレンジ色。
ポケットを覗くと、中まで「ぞろぞろ」が続いています。









手帳カバーやweeksとおそろいの文具も作りました。
いっしょに使いながら、絵本『おひっこし』の世界を
たっぷりとお楽しみください。

◆100%ORANGEさんについて



及川賢治さんと竹内繭子さんによる共同名義。
イラストレーション、絵本、漫画、
アニメーションなどを制作。
イラストレーションに「新潮文庫 Yonda?」(新潮社)、
よりみちパン!セ挿画(イースト・プレス)、
絵本に『ぶぅさんのブー』(福音館書店)、
『思いつき大百科辞典』(学研)、
『ひとりごと絵本』(リトルモア)、
漫画に『SUNAO SUNAO』(平凡社)などがある。
『よしおくんが ぎゅうにゅうを
こぼしてしまった おはなし』(岩崎書店)で
第13回日本絵本賞大賞を受賞。



イラストに乗ってどこへでも飛んでいけるオレンジ。

絵本『おひっこし』の制作背景


りすたちがぞろぞろとおひっこしをするというお話は
どんな発想から生まれたのでしょうか?
100%ORANGEのおふたりに、2007年に描いた絵本
『おひっこし』の制作背景についてうかがいました。







及川さん:
『おひっこし』は、主人公不在の絵本です。
ストーリーもとくになく、
ただ、りすが左から右へ移動していくだけ(笑)。
ぼくは、主人公がかならず登場して、
起承転結のストーリーがあるものだけが
絵本ではないよな、と思っているんです。
ちょっと変わったものを作りたかったというか、
絵本というもの自体に挑んでみたい! という気持ちで
これを描いたことを覚えています。



たとえば大きなザルにどんぐりをたくさん入れて、
ザルを傾けると、ザザーッとどんぐりが転がりますよね。
大量の物体があっちからこっちへ移動するのを見ると、
なんだか嬉しい気分になって、
自分の中の「わくわく心」が喜ぶ気がしませんか?
この絵本も、そうしたイメージからスタートして
描いていきました。



りすを描いたペンは太いものを使って、
あんまり細かいところまでリアルに描けないように、
わざと不自由な感じで描いています。
そのほうが、想像の余白が生まれて、
おもしろいと思ったんです。







竹内さん:
当時、幼稚園などで配られる月刊誌『おはなしプーカ』で
毎年1冊絵本の依頼をいただいていて、
この絵本もそのときに作ったものです。
書店で売るための単行本を作るのとは違い、
わりと自由で実験的なことにも挑戦しやすかったんですね。
そのおかげで、こんなふうに大胆で思い切りのいい絵本が
できたのかもしれません。



この絵本はすでに廃盤になっているのですが、
今回、20年近くの時間を経て、
2026年版のほぼ日手帳とコラボレーションできたことを
とてもうれしく思っています。
時間を超えて新しいかたちのなにかが生まれるという
おもしろさも、絵本の魅力なんだと思いますね。




使用アイテム・スタッフリスト

フォトグラファー
田村 昌裕(イメージ写真)、大江 弘之(商品写真)
スタイリスト
木村 遥
100%ORANGEりすがぞろぞろ[オリジナルサイズ(A6)]
  1. 6,710円7,700円(税込)
  2. 4,290円(税込)

20点まで
通常販売

こちらもチェック(手帳)

こちらもチェック(文具・雑貨)

サイズ・仕様※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります

カバー
サイズ縦165mm×横244mm×厚さ3mm
重さ約100g
主な素材表側:ポリエステル 内側:ポリエステル
このカバーで
使える
手帳本体
  • オリジナル
    1日1ページ
  • オリジナル avec
    1日1ページ
    分冊版
  • Planner
    1日1ページ
  • day-free
    月間+ノート

【オリジナル】
1日1ページ タイプ
通常版(日本語版・英語版)・ONE PIECE特別版(※1)

タイプ月曜はじまり(日本語版/1月・4月はじまり)
日曜はじまり(日本語版/1月・4月はじまり)
月曜はじまり(英語版/1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
※若干の個体差があります
重さ約195g
掲載期間2026年1月~2026年12月(1月はじまり)
2026年4月~2027年3月(4月はじまり)
使いやすさに定評のある
最もスタンダードな1冊
コンパクトなのにたっぷり書ける、A6(文庫本)サイズの1日1ページ。書いても、貼っても、絵を描いてもたのしい、方眼ベースの自由に使えるレイアウト。はじめて使う方におすすめの手帳です。
  • 1日ページ
  • 年間カレンダー
  • 年間インデックス
  • 月間カレンダー
  • メモページ

※1 ONE PIECE特別版もご使用いただけます。

特徴や収録内容を詳しく見る

【オリジナル avec(アヴェク)】
1日1ページ タイプ 分冊版
日本語版

タイプ月曜はじまり(日本語版/1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み8mm(1冊あたり)
※若干の個体差があります
重さ各 約110g(1冊あたり)
掲載期間前期:2026年1月~2026年6月
後期:2026年7月~2026年12月
半年分だから、薄くて軽い
携帯しやすい1日1ページ
1年を前期と後期の半年ずつ、2冊に分けた手帳。ページ構成やレイアウトは通常版と同じでより手軽に持ち歩けます。
  • 1日ページ
  • 年間カレンダー
  • 年間インデックス
  • 月間カレンダー
  • メモページ

特徴や収録内容を詳しく見る

【Planner】
1日1ページ タイプ
英語版

タイプ月曜はじまり(英語版/1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
※若干の個体差があります
重さ約190g
掲載期間2026年1月~2026年12月
洗練されたデザインが魅力
英語版の1日1ページ手帳
日本語版の仕様と使い心地の良さを受け継いだシンプルで洗練されたデザインが魅力のインターナショナル版の手帳です。
  • 1日ページ
  • 年間カレンダー
  • 年間インデックス
  • 月間カレンダー
  • メモページ

特徴や収録内容を詳しく見る

【day-free】月間(マンスリー)+ノート タイプ日本語版

タイプ月曜はじまり(日本語版/1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み8mm
※若干の個体差があります
重さ約110g
掲載期間2025年12月~2027年3月
日付を気にせず自由に書き込める
月間ノート手帳
巻頭には月間(マンスリー)のカレンダー、残りは方眼ノートページの手帳。日付にとらわれず、書きたいときに好きなだけ書ける自由度の高い手帳です。
  • 月間カレンダー
  • 年間カレンダー
  • 年間インデックス
  • 方眼ノートページ

特徴や収録内容を詳しく見る
【1日1ページ】手帳本体 オリジナル(1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約195g
総ページ数464ページ
紙質・製本 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間 2026年1月~2026年12月
週の区切り 月曜もしくは日曜はじまり
方眼のサイズ3.7ミリ方眼
*月間カレンダーのページのみ3.45ミリです。
年間カレンダー 2025年、2026年、2027年
年間インデックス2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
月間カレンダー 2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ )
*各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
*すべてのページに「日々の言葉」を掲載。
*右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜もしくは日曜はじまり)。
*このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
日々の言葉 あり
週間ダイアリー なし
メモページ15ページ
おまけページ Time Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Gifts/満年齢早見表/Addresses/Personal Notes
記載される内容 日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
その他【手帳本体 オリジナル】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
【1日1ページ】手帳本体 オリジナル avec分冊版
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み8mm(1冊あたり)
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ各 約110g(1冊あたり)
総ページ数各240ページ
紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間前期:2026年1月~2026年6月
後期:2026年7月~2026年12月
週の区切り月曜はじまり
方眼のサイズ3.7ミリ方眼
*月間カレンダーのページのみ3.45ミリです。
年間カレンダー2025年、2026年、2027年
年間インデックス前期:2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
後期:2026年6月〜2027年5月(全6ページ)
月間カレンダー前期:2025年12月〜2026年7月(全16ページ)
後期:2026年6月〜2027年1月(全16ページ
1日ページ前期 : 2026年1月1日〜6月30日(全187ページ)
後期 : 2026年7月1日〜12月31日(全190ページ)
*各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
*すべてのページに「日々の言葉」を掲載。
*右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
*このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(前期:2ページ、後期:3ページ)があります。
日々の言葉あり
週間ダイアリーなし
メモページ前期:2ページ
後期:0ページ
おまけページTime Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Gifts/満年齢早見表/Addresses/Personal Notes
記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
その他【手帳本体 オリジナル avec分冊版】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
【1日1ページ】手帳本体 オリジナル ONE PIECE特別版 ※10月1日発売
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約195g
総ページ数464ページ
紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間2026年1月~2026年12月
週の区切り月曜はじまり
方眼のサイズ3.7ミリ方眼
*月間カレンダーのページのみ3.45ミリです。
年間カレンダー2025年、2026年、2027年
年間インデックス2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ)
*各月のはじめに、その月の扉ページ(1ページ)があります。
*すべてのページに「日々の言葉」を掲載。
*すべてのページに、その日が誕生日のキャラクター名を記載(110巻時点)
*このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
日々の言葉あり(「ONE PIECE」特別版)
週間ダイアリーなし
メモページ12ページ
おまけページ『ONE PIECE』年表/明日誰かに話したくなる『ONE PIECE』雑学/『ONE PIECE』モフモフ動物図鑑/WANTED/Time Table/Favorites/My 100/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/Addresses/Personal Notes
記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
【1日1ページ】手帳本体 オリジナル 英語版
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約195g
総ページ数464ページ
紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間2026年1月~2026年12月
週の区切り月曜はじまり
方眼のサイズ3.7ミリ方眼
*月間カレンダーのページのみ3.45ミリです。
年間カレンダー2025年、2026年、2027年
年間インデックス2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ)
*各月のはじめに、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
*すべてのページに「日々の言葉」を掲載(見開きに1つ)。
*右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
*このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
日々の言葉あり
週間ダイアリーなし
メモページ17ページ
おまけページTime Table / Graph Paper / Favorites / My 100 / Memories 2026 / 12 Switches to Help You Focus / For a Comfortable Night’s Sleep / Words to Remember / 365 Days Check-Off Sheet / Looking Back at the Year 2026 / Getting the Most Out of Your Hobonichi Techo / Gifts / Addresses / Personal Notes
記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
その他【手帳本体 オリジナル】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
【1日1ページ】手帳本体 Planner 英語版
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み15mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約190g
総ページ数448ページ
紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間2026年1月~2026年12月
週の区切り月曜はじまり
方眼のサイズ4ミリ方眼
年間カレンダー2026年、2027年
年間インデックス2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ)
*各月のはじめに、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
*すべてのページに「日々の言葉」を掲載(見開きに1つ)。
*右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
*このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
日々の言葉あり(見開きに1つ)
週間ダイアリーなし
メモページ14ページ
おまけページImportant Contacts / International Size Charts / The Ultimate Packing List / My 100 / Memories 2026 / Mochi - Japan’s Favorite Sticky Treat / Shinkansen - Travel Japan on the Bullet Train /Personal Notes
記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーと1日ページに記載)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
その他【手帳本体 Planner】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
【月間+ノート】手帳本体 day-free
サイズA6(文庫本)サイズ
縦148mm×横105mm×厚み8mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約110g
総ページ数240ページ
紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
掲載期間2025年12月~2027年3月
週の区切り月曜はじまり
方眼のサイズ3.7ミリ方眼
*月間ページのみ3.45ミリです。
年間カレンダー2025年、2026年、2027年
年間インデックス2025年12月〜2027年3月(全8ページ)
月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
日々の言葉あり
方眼ノート171ページ
おまけページTime Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Gifts/満年齢早見表/Addresses /Personal Notes
記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
その他【手帳本体 day-free】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。

みんなのおすすめコメント

この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

コメントを送る

知っておいてほしいこと

あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。

カバーの構造上、縫製の個体差や、裏地のたるみがでることがあります

180度平らに開くカバーの構造上、カバー表面の縫製がギャザーのように見えるものもあります。また裏地のたるみがでることがあります。あらかじめご了承ください。

ペンホルダーは、軸径が13.5ミリ程度のペンを収納できます

バタフライストッパー(ペンホルダー)は、「ほぼ日ストアセット」のボールペン(JETSTREAM・軸径12.2ミリ)の抜きさしがしやすいように設計されています。軸径が約13.5ミリ程度のペンは収納できます。

色合い、プリントに若干の個体差があります

カバーのカラーやプリント柄は、白い生地に染色や印刷をしてつくられています。色合い、プリントの柄などはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが、個体ごと、またはポケットなどのパーツごとに若干の色合いの違いや、プリントのにじみ、色ムラが出ることがあります。また、まれに黒や白の小さな点が見られることがあります。製造工程上避けられないものですのであらかじめご了承ください。