美しい発色で飽きのこない「赤革」で作った、
「ほぼ日5年手帳」専用の牛革カバーです。
5年間をともにする手帳をだいじに守ることができ、
だんだん手になじんで、
飽きずに長く使えるカバーにしたい‥‥
そんな思いから生まれたアイテムです。
表紙には、シルバーの色で箔押しで
「ほぼ日5年手帳」の文字を縦に配置しました。
さらに、カバー内側の左下には、
HOBONICHIの文字を空押し。
革の風合いを活かした、
極力シンプルなデザインに仕上げました。
カバー内側の右端には
ペンのクリップ部分をさして使うタイプの、
ペンフックがついています。
中径は約8mmです。
本体に装着する際、
よりフィットするようにと、
カバー内側の背の部分は
革をすいて仕上げています。
使いはじめは、カバーを装着すると
多少の浮きを感じるかもしれませんが、
時間とともに、徐々になじんでいきます。
時が経つにつれて、味わいを増して
育っていく過程をお楽しみください。
革の汚れをなるべく防ぎたいというかたは
防水スプレーなどのお手入れグッズも
あわせてお使いください。
ほぼ日手帳の革カバーは
天然素材ならではの特徴があります。
お届けしたカバーを長くご愛用いただけるように
天然皮革の代表的な特徴をご紹介します。
革の個性としてお楽しみいただけましたらさいわいです。
●動物が育つ際に自然にできる現象や名残
シワ 血筋 肌目 傷
●天然皮革の製造工程の特徴
黒点(なめしや染色時に革の成分と空気中の鉄分の結合により起きる現象)
「定番シリーズ」商品紹介
(ほぼ日手帳2025発売)
サイズ | 縦166mm×横240mm×厚さ3mm | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
重さ | 約59g | ||||||
主な素材 | 表側:牛革 内側:牛革 | ||||||
このカバーで 使える 手帳本体 |
【ほぼ日5年手帳】 |
サイズ | A6サイズ(用紙サイズ) 縦153 mm×横113 mm×厚み25mm ※若干の個体差があります |
---|---|
重さ | 約330g ※若干の個体差があります |
掲載期間 | 2026年~2030年 1月1日〜12月31日 |
サイズ | A6サイズ(用紙サイズ) 縦153 mm×横113 mm×厚み25mm (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) |
---|---|
重さ | 約330g |
総ページ数 | 752ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
表紙の素材 | PVC |
方眼のサイズ | 3.7ミリ方眼 |
年間カレンダー | 2026年、2027年、2028年、2029年、2030年 |
1日ページ | 2026年~2030年 1月1日〜12月31日 |
日々の言葉 | あり |
おまけページ | 1年1ページメモ/Remember This/Gifts/Addresses/My Lists/わたしの好きなもの/Personal Notes |
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。
あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
このカバーのペンフックはペンのクリップ部分を差し込んで使うタイプです
天然皮革を使用しており、革本来の風合いをそこなわないように加工を施しています。そのため、もともとの皮のシワや傷、シミ、血筋などが見られることがあります。また、日々お使いいただくうちに革の油分が表面に浮き出し、シミのように見える場合があります。素材特有の風合いとしてお楽しみください。
非常に特徴のある革を使用しています。革を取る位置によって、表情がひとつひとつ異なります。お届けする実物とページの画像で、柄の出かたが異なりますことをあらかじめご了承ください。