建物は作らないけれど建築家であり、
文を書き、歌を歌い、写真を撮り、絵を描く。
これらをずっと、まるで息をするように続けている
坂口恭平さんのパステル画を手帳カバーにしました。
熊本県に住んでいる坂口さんは、
2020年から農園を借りて野菜づくりを始めました。
農園へ行く道中や畑で出会う風景をスマートフォンで撮影。
その写真を見て、パステル画を描き続けています。
この絵は2021年10月17日に描かれた、「畑の空」。
秋の高い空は薄青く、乾燥した空気のなかに
白い雲が上へ上へと湧き上がっていきます。
風に吹かれている木々、
広い空をどこまでも伸びていきそうなたくましい枝と葉から、
いきいきとした自然の力が感じられます。
画集『Pastel』に収録されたエッセイ「畑への道」には、
「歯磨き、顔洗い、風呂と同じように、畑へ行き、
パステルで絵を描いている」と書かかれています。
この手帳を開くことも、毎日の暮らしに
自然と溶け込んでくれるはずです。
カズンサイズは、絵をカバー全体に
ひろびろとレイアウト。
涼しげでさわやかな青い空と白い雲に、濃い深緑色の木が、
自然豊かな畑の空を物語ります。
写真のように精緻でありながら、
目を凝らして見ると、パステルの粉っぽい風合いや、
指でなでたり、こすったりして塗られた跡から
手で描かれた温かみが伝わってきます。
パステル画の風合いを味わってもらえるよう、
キメが細かく繊細なポリエステル生地に印刷しました。
内側は、パステル画に使われた用紙のような白の合皮。
しおりの色は涼しげな淡いグレーにしました。
バタフライストッパーには絵の一部をプリント。
絵も文章も音楽も、やり続けることが得意な坂口さんですが、
書きたいときは書く、休みたいときには無理して書かない、
そんなふうでいいんだよ、と言ってくれそうな気がします。
見上げれば空、手元を見たら空の絵。
晴れ晴れとした毎日を送れそうな予感がするデザインです。
別のパステル画作品を表紙にした
「覚えていられない僕のための忘れないノート」もあります。
weeksの表紙と同じ絵柄、
A5サイズの横開き、中面の方眼は空の色に寄せた水色で、
用紙はほぼ日手帳と同じトモエリバーです。
126点の作品が実寸で見られるパステル画集『Pastel』も
ぜひ手にとって見てみてください。
坂口さんが観察して描いた風景は、何度見ても新鮮。
手元に置ける自分だけのギャラリーです。
1978年、熊本県生まれ。2001年、
早稲田大学理工学部建築学科を卒業。
作家、画家、音楽家、建築家などその活動は多岐にわたる。
また、自ら躁鬱病であることを公言。
2012年から、死にたい人であれば
誰でもかけることができる電話サービス「いのっちの電話」
を自身の携帯電話(090-8106-4666)で続けている。
サイズ | 縦228mm×横337mm×厚さ3mm | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重さ | 約170g | ||||||||||||||||||||||||
主な素材 | 表側:ポリエステル 内側:PU | ||||||||||||||||||||||||
このカバーで 使える 手帳本体 |
【カズン】 |
タイプ | 月曜はじまり(日本語版/1月・4月はじまり) 月曜はじまり(英語版/1月はじまり) |
---|---|
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み18mm ※若干の個体差があります |
重さ | 約445g |
掲載期間 | 2026年1月~2026年12月(1月はじまり) 2026年4月~2027年3月(4月はじまり) |
タイプ | 月曜はじまり(日本語版/1月はじまり) |
---|---|
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み10mm(1冊あたり) ※若干の個体差があります |
重さ | 各 約260g(1冊あたり) |
掲載期間 | 前期:2026年1月~2026年6月 後期:2026年7月~2026年12月 |
タイプ | 月曜はじまり(日本語版/1月はじまり) |
---|---|
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み8mm ※若干の個体差があります |
重さ | 約220g |
掲載期間 | 2025年12月~2027年3月 |
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み18mm ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります |
---|---|
重さ | 約445g |
総ページ数 | 544ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
掲載期間 | 2026年1月~2026年12月 |
週の区切り | 月曜はじまり |
方眼のサイズ | 3.7ミリ方眼 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 2026年1月〜2026年12月(全4ページ) |
月間カレンダー | 2025年12月〜2027年3月(全32ページ) |
1日ページ | 2026年1月1日〜12月31日(全377ページ) *各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。 *すべてのページに「日々の言葉」を掲載。 *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。 *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。 |
日々の言葉 | あり |
週間ダイアリー | 2025年12月29日〜2027年1月3日(全106ページ) |
メモページ | 6ページ |
おまけページ | Time Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes |
記載される内容 | 日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載) |
その他 | 【手帳本体 カズン】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み10mm(1冊あたり) ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります |
---|---|
重さ | 各 約260g(1冊あたり) |
総ページ数 | 各288ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
掲載期間 | 前期:2026年1月~2026年6月 後期:2026年7月~2026年12月 |
週の区切り | 月曜はじまり |
方眼のサイズ | 3.7ミリ方眼 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 前期:2026年1月〜12月(全4ページ) 後期:2026年7月〜2027年6月(全4ページ) |
月間カレンダー | 前期:2025年12月〜2026年7月(全16ページ) 後期:2026年6月〜2027年1月(全16ページ) |
1日ページ | 前期 : 2026年1月1日〜6月30日(全187ページ) 後期 : 2026年7月1日〜12月31日(全190ページ) *各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。 *すべてのページに「日々の言葉」を掲載。 *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。 *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(前期:2ページ、後期:3ページ)があります。 |
日々の言葉 | あり |
週間ダイアリー | 前期:2025年12月29日〜2026年7月5日(全54ページ) 後期:2026年6月29日〜2027年1月3日(全54ページ) |
メモページ | 前期:8ページ 後期:4ページ |
おまけページ | Time Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes |
記載される内容 | 日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載) |
その他 | 【手帳本体 オリジナル avec分冊版】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み18mm ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります |
---|---|
重さ | 約445g |
総ページ数 | 544ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
掲載期間 | 2026年1月~2026年12月 |
週の区切り | 月曜はじまり |
方眼のサイズ | 3.7ミリ方眼 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 2026年1月〜2026年12月(全4ページ) |
月間カレンダー | 2025年12月〜2027年3月(全32ページ) |
1日ページ | 2026年1月1日〜12月31日(全377ページ) *各月のはじめに、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。 *すべてのページに「日々の言葉」を掲載(見開きに1つ)。 *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。 *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。 |
日々の言葉 | あり |
週間ダイアリー | 2025年12月29日〜2027年1月3日(全106ページ) |
メモページ | 6ページ |
おまけページ | Time Table / Graph Paper / Favorites / My 100 / Memories 2026 / 12 Switches to Help You Focus / For a Comfortable Night’s Sleep / Words to Remember / 365 Days Check-Off Sheet / Getting the Most Out of Your Hobonichi Techo / Gifts / Addresses / Personal Notes |
記載される内容 | 日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載) |
その他 | 【手帳本体 カズン】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
サイズ | A5サイズ 縦210 mm×横148 mm×厚み8mm ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります |
---|---|
重さ | 約220g |
総ページ数 | 224ページ |
紙質・製本 | 薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本 |
掲載期間 | 2025年12月~2027年3月 |
週の区切り | 月曜はじまり |
方眼のサイズ | 3.7ミリ方眼 |
年間カレンダー | 2025年、2026年、2027年 |
年間インデックス | 2025年1月~12月(全4ページ) |
月間カレンダー | 2025年12月〜2027年3月(全32ページ) |
日々の言葉 | あり |
方眼ノート | 171ページ |
おまけページ | Time Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes |
記載される内容 | 日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(月間カレンダーに満月と新月のみ記載) |
その他 | 【手帳本体 day-free】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。 |
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。
あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
180度平らに開くカバーの構造上、カバー表面の縫製がギャザーのように見えるものもあります。また裏地のたるみがでることがあります。あらかじめご了承ください。
バタフライストッパー(ペンホルダー)は、「ほぼ日ストアセット」のボールペン(JETSTREAM・軸径12.2ミリ)の抜きさしがしやすいように設計されています。軸径が約13.5ミリ程度のペンは収納できます。
カバーのカラーやプリント柄は、白い生地に染色や印刷をしてつくられています。色合い、プリントの柄などはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが、個体ごと、またはポケットなどのパーツごとに若干の色合いの違いや、プリントのにじみ、色ムラが出ることがあります。また、まれに黒や白の小さな点が見られることがあります。製造工程上避けられないものですのであらかじめご了承ください。