1

牧野富太郎コウシンソウ[カズンサイズ(A5)]

    植物学者の牧野富太郎博士が1901年に描いた、
    「コウシンソウ」の植物図をプリントした
    シンプルなデザインの手帳カバーが
    新たにカズンサイズでも登場しました。
    牧野博士の描く植物図の魅力を
    大きなサイズで味わうことができます。



    水彩で描かれたコウシンソウは、
    関東北部の山地の湿った岩上に特産する、
    多年生の食虫植物です。
    栃木県の庚申山にて発見されたことから、
    その和名がつけられました。



    今から約120年以上も前、
    1901年6月30日に描かれたこの植物図では、
    淡い紫色の花が横向きにつき、
    花から花茎が伸びて反り返るようすが
    繊細に描かれています。
    牧野博士の植物図の中では珍しく、
    背景を黒で塗りつぶしています。



    カズンサイズ用のカバーでは、
    可憐に咲くコウシンソウを
    生成色のコットン地に
    インクジェットでプリントしました。
    牧野博士が描いた植物図の雰囲気を活かし、
    原図の紙の際までマットな質感で表現しています。







    細身のしおりは2色に分かれていて、
    コウシンソウの花と茎をイメージした
    うす紫色とうす緑色です。
    しおりの先を斜めにカットしました。







    背面のポケットを広げてみると、
    牧野博士の言葉を英訳した隠しメッセージも。
    There isn’t any grass without a name.
    ―Tomitaro Makino
    「我が国には、名なし草などという植物は一本もない」
    という、植物を愛する博士の言葉です。







    カバーの内側にはポケットがなく、
    ほぼ日手帳をよりコンパクトに持てる仕様です。
    ペンのクリップ部分をとめるタイプの
    ペンフックがついています。







    そして、カバー内側の下には
    「Pinguicula ramosa」という
    コウシンソウの学名が示されています。









    植物を愛して、丹念に観察し、
    膨大な植物図を描き残した牧野博士のように、
    暮らしの中で見つけたよろこびを、
    たくさん書き留めてくださいね。

    ◆植物学者 牧野富太郎博士について


    牧野富太郎博士は1862年、
    現在の高知県高岡郡佐川町に生まれました。
    幼少から植物に親しみ、
    東京大学理学部植物学教室で
    植物分類学の研究に没頭。
    1889年には自ら創刊に携わった
    『植物学雑誌』に新種「ヤマトグサ」を
    大久保三郎と共著で発表し、
    日本人として国内で初めて新種に学名をつけました。
    94年の生涯で収集した標本は約40万枚といわれ、
    新種や新品種など1,500種類以上の植物に
    学名をつけました。
    「日本の植物分類学の父」として知られています。




    情報提供/高知県立牧野植物園

    牧野富太郎博士の植物図を、
    いろんなサイズで持ち歩けます!

    牧野富太郎博士の植物図を使ったデザインは
    いつも好評をいただいていて、
    今回で5回目のコラボレーションです。



    ことし、カズンサイズ用のカバーに加わった
    「コウシンソウ」は、ほぼ日手帳2023 springで
    オリジナルサイズのみだったデザインを
    カズンサイズ用に展開したもの。
    じつはサイズを大きくするにあたって、
    デザインや印刷の形式を変えています。
    オリジナルサイズではシルクスクリーンで
    みずみずしさや光沢感が出るように、
    カズンサイズではインクジェットで
    精密でマットな質感になっています。



    ことしは、HONが新登場ということで、
    牧野博士の代表作のひとつとして知られる
    「ヤマザクラ」を選びました。
    weeksや方眼ノートでも好評のデザインで、
    桜がモチーフの手帳と毎日を過ごせるのは
    うれしい気分がずっと続きそうです。



    weeksの表紙デザインには
    「シハイスミレ」の植物図を選びました。
    牧野博士自ら命名もしている植物で、
    高知県出身の博士にとっては
    ゆかりが深かったのではないでしょうか。
    今まで表紙に選んできた植物図とは
    また印象の違う「可憐さ」がポイントです。



    さらに「ほぼ日の下敷き」にも
    牧野博士のカズンサイズ用が増えたことで
    どの本体でも牧野博士の植物図を
    持ち歩くことができるようになりました。
    「コオロギラン」は高知県に咲く小さなラン。
    葉と茎の黄緑色の鮮やかさも、
    淡いピンクと赤紫が重なった
    花の彩色も美しくてとっても素敵です。






    ほぼ日手帳2024 ラインナップ紹介 「牧野富太郎」

    0:59 シハイスミレ(weeks)

    3:43 ヤマザクラ(HON)


    4:02 ヤマザクラ(HON・A5)


    4:41 ヤマザクラ(HON・A6)


    5:11 コウシンソウ(手帳カバー)


    5:26 オリジナルサイズ(A6)


    7:09 カズンサイズ(A5)


    7:58 下敷き(3サイズ)


    8:35 weeksサイズ用下敷き


    9:42 オリジナル・カズンサイズ用下敷き


    9:55 ほぼ日の方眼ノート ヤマザクラ(A6・A5)

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    森川 英里(イメージ写真)、大江 弘之(商品写真)
    スタイリスト
    宮崎 典子
    牧野富太郎コウシンソウ[カズンサイズ(A5)]
    1. 8,580円10,230円(税込)
    2. 5,060円(税込)

    20点まで
    通常販売

    こちらもチェック(手帳)

    こちらもチェック(文具・雑貨)

    サイズ・仕様※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります

    カバー
    サイズ縦222mm×横323mm×厚さ3mm
    重さ約80g
    主な素材表側:綿 内側:ポリエステル
    このカバーで
    使える
    手帳本体
    • カズン
      1日1ページ
    • カズン avec
      1日1ページ
      分冊版
    • day-free
      月間+ノート

    【カズン】
    1日1ページ タイプ
    日本語版・英語版

    タイプ月曜はじまり(日本語版/1月・4月はじまり)
    月曜はじまり(英語版/1月はじまり)
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み18mm
    ※若干の個体差があります
    重さ約445g
    掲載期間2026年1月~2026年12月(1月はじまり)
    2026年4月~2027年3月(4月はじまり)
    広々としたスペースにたっぷりと
    書ける1日1ページの手帳
    1日のスペースが広く、のびのびと書けるA5サイズ。家や仕事場に置いておく「置き手帳」や育児日記、交換日記といった用途にもおすすめです。
    • 1日ページ
    • 年間カレンダー
    • 年間インデックス
    • 月間カレンダー
    • 週間ダイアリー
    • メモページ

    特徴や収録内容を詳しく見る

    【カズン avec(アヴェク)】
    1日1ページ タイプ 分冊版
    日本語版

    タイプ月曜はじまり(日本語版/1月はじまり)
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み10mm(1冊あたり)
    ※若干の個体差があります
    重さ各 約260g(1冊あたり)
    掲載期間前期:2026年1月~2026年6月
    後期:2026年7月~2026年12月
    半年分だから、薄くて軽い
    携帯しやすい1日1ページ
    1年を前期と後期の半年ずつ、2冊に分けた手帳。ページ構成やレイアウトは通常版と同じでより手軽に持ち歩けます。
    • 1日ページ
    • 年間カレンダー
    • 年間インデックス
    • 月間カレンダー
    • 週間ダイアリー
    • メモページ

    特徴や収録内容を詳しく見る

    【day-free】
    月間(マンスリー)+ノート タイプ
    日本語版

    タイプ月曜はじまり(日本語版/1月はじまり)
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み8mm
    ※若干の個体差があります
    重さ約220g
    掲載期間2025年12月~2027年3月
    日付を気にせず自由に書き込める
    月間ノート手帳
    巻頭にはマンスリーのカレンダー、残りは方眼ノートページの手帳。日付にとらわれず、書きたいときに好きなだけ書ける自由度の高い手帳です。
    • 月間カレンダー
    • 年間カレンダー
    • 年間インデックス
    • 方眼ノートページ

    特徴や収録内容を詳しく見る
    【1日1ページ】手帳本体 カズン(1月はじまり)
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み18mm
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ約445g
    総ページ数544ページ
    紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
    掲載期間2026年1月~2026年12月
    週の区切り月曜はじまり
    方眼のサイズ3.7ミリ方眼
    年間カレンダー2025年、2026年、2027年
    年間インデックス2026年1月〜2026年12月(全4ページ)
    月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
    1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ)
    *各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
    *すべてのページに「日々の言葉」を掲載。
    *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
    *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
    日々の言葉あり
    週間ダイアリー2025年12月29日〜2027年1月3日(全106ページ)
    メモページ6ページ
    おまけページTime Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes
    記載される内容日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載)
    その他【手帳本体 カズン】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
    【1日1ページ】手帳本体 カズン avec分冊版
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み10mm(1冊あたり)
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ各 約260g(1冊あたり)
    総ページ数各288ページ
    紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
    掲載期間前期:2026年1月~2026年6月
    後期:2026年7月~2026年12月
    週の区切り月曜はじまり
    方眼のサイズ3.7ミリ方眼
    年間カレンダー2025年、2026年、2027年
    年間インデックス前期:2026年1月〜12月(全4ページ)
    後期:2026年7月〜2027年6月(全4ページ)
    月間カレンダー前期:2025年12月〜2026年7月(全16ページ)
    後期:2026年6月〜2027年1月(全16ページ)
    1日ページ前期 : 2026年1月1日〜6月30日(全187ページ)
    後期 : 2026年7月1日〜12月31日(全190ページ)
    *各月のはじめに、「ことしの歳時記」と、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
    *すべてのページに「日々の言葉」を掲載。
    *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
    *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(前期:2ページ、後期:3ページ)があります。
    日々の言葉あり
    週間ダイアリー前期:2025年12月29日〜2026年7月5日(全54ページ)
    後期:2026年6月29日〜2027年1月3日(全54ページ)
    メモページ前期:8ページ
    後期:4ページ
    おまけページTime Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes
    記載される内容日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載)
    その他【手帳本体 オリジナル avec分冊版】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
    【1日1ページ】手帳本体 カズン 英語版
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み18mm
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ約445g
    総ページ数544ページ
    紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
    掲載期間2026年1月~2026年12月
    週の区切り月曜はじまり
    方眼のサイズ3.7ミリ方眼
    年間カレンダー2025年、2026年、2027年
    年間インデックス2026年1月〜2026年12月(全4ページ)
    月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
    1日ページ2026年1月1日〜12月31日(全377ページ)
    *各月のはじめに、その月のことをまとめて書ける扉ページ(1ページ)があります。
    *すべてのページに「日々の言葉」を掲載(見開きに1つ)。
    *右ページに「ミニカレンダー」を掲載(月曜はじまり)。
    *このほか、1日ページのはじめに、自由に使える「Turning the page to a new year」(2ページ)があります。
    日々の言葉あり
    週間ダイアリー2025年12月29日〜2027年1月3日(全106ページ)
    メモページ6ページ
    おまけページTime Table / Graph Paper / Favorites / My 100 / Memories 2026 / 12 Switches to Help You Focus / For a Comfortable Night’s Sleep / Words to Remember / 365 Days Check-Off Sheet / Getting the Most Out of Your Hobonichi Techo / Gifts / Addresses / Personal Notes
    記載される内容日番号/週番号(月間カレンダー・週間ダイアリーに記載)/月の満ち欠け(1日ページ全ページに記載、月間カレンダー・週間ダイアリーに満月と新月のみ記載)
    その他【手帳本体 カズン】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
    【月間+ノート】手帳本体 day-free
    サイズA5サイズ
    縦210 mm×横148 mm×厚み8mm
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ約220g
    総ページ数224ページ
    紙質・製本薄くて軽く、なめらかな書き心地のトモエリバー(手帳専用紙)/糸かがり製本
    掲載期間2025年12月~2027年3月
    週の区切り月曜はじまり
    方眼のサイズ3.7ミリ方眼
    年間カレンダー2025年、2026年、2027年
    年間インデックス2025年1月~12月(全4ページ)
    月間カレンダー2025年12月〜2027年3月(全32ページ)
    日々の言葉あり
    方眼ノート171ページ
    おまけページTime Table/Graph Paper/Favorites/My 100/2026年の収穫リスト/集中するためのスイッチ12/心地よく眠るために/二十四節気のこと/もしものときの、準備をしよう/Gifts/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」を、もっとたのしむ。/Addresses/Personal Notes
    記載される内容日番号/週番号(月間カレンダーに記載)/旧暦/六曜(大安、仏滅など)(月間カレンダーに記載)/二十四節気(立春、春分、夏至など)、雑節/祝日、記念日など(聖バレンタインデー、ひな祭り、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(月間カレンダーに満月と新月のみ記載)
    その他【手帳本体 day-free】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、
    現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
    ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
    プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    知っておいてほしいこと

    あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。
    また、ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
    あらかじめご了承ください。

    カバーの構造上、縫製の個体差や、裏地のたるみがでることがあります

    180度平らに開くカバーの構造上、カバー表面の縫製がギャザーのように見えるものもあります。また裏地のたるみがでることがあります。あらかじめご了承ください。

    ペンホルダーは、軸径が13.5ミリ程度のペンを収納できます

    バタフライストッパー(ペンホルダー)は、「ほぼ日ストアセット」のボールペン(JETSTREAM・軸径12.2ミリ)の抜きさしがしやすいように設計されています。軸径が約13.5ミリ程度のペンは収納できます。

    色合い、プリントに若干の個体差があります

    カバーのカラーやプリント柄は、白い生地に染色や印刷をしてつくられています。色合い、プリントの柄などはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが、個体ごと、またはポケットなどのパーツごとに若干の色合いの違いや、プリントのにじみ、色ムラが出ることがあります。また、まれに黒や白の小さな点が見られることがあります。製造工程上避けられないものですのであらかじめご了承ください。