スタイリストの伊藤まさこさんがプロデュースする、
「ほぼ日」のなかのコンテンツ&ネットショップが
「weeksdays」(ウィークスデイズ)。
ありそうでないもの、
ここだけでしか売っていないものを集めています。
「weeks」と「days」。
ふたつの言葉を合わせてひとつにしたこの店名には、
「毎日たのしい何かが起こる」、
そんな意味合いが込められています。
「weeksdays」では3年目のアイテムとなる
「日めくりカレンダー」です。
2025年版は365日分。
平日と土曜日は、伊藤まさこさんが、
ほぼ1年間で撮影した写真、
表紙と日祝日は、伊藤さんがスタイリングし、
weeksdaysのほぼすべてのビジュアルを
撮ってくださっている
写真家の有賀傑さんによる写真が、
シンプルな日付・曜日とともに印刷されています。
めくり飽きることがないように、
1日ずつの写真の並びも、
伊藤まさこさんがセレクトしているので、
めくるだけで季節感を感じることができます。
自分がその日に食べたものが、
次の日に出てくるなんてことも。
判型は、御存じのかたには
「なつかしい!」と感じていただけそうな、
ポラロイドサイズ。
写真の大きさも、ほぼ、同じです。
薄い紙に印刷をしていますが、
使い始めの束(厚み)は約3センチとたっぷり。
そのままぽんと置いてもいいですし、
背面には、切り込みを入れた、
組み立てるとスタンドになるようなボール紙を
つけていますので、
自立して立て掛けてもお使いいただけますよ。
めくったものを手帳に貼ったり、裏側をメモ帳にしたり、
一筆箋のように使ったり、お気に入りを壁に貼ったり。
保存食を作った日に容器に貼るなど、
日付メモとしても使えます。
カレンダーとしてだけでなく、
かわいい紙としても、いろんな使い方ができますよ。
伊藤まさこさんの世界観を
生活に取り入れることができる
ミニ写真集のような感覚で、
「明日はどんな写真かな」と
毎日めくるのがたのしみになるような
カレンダーです。
weeksdaysの日めくりカレンダーも、
3年目を迎えました。
毎回、作る過程で気づくんです。
それは、日常の中に、
「いい!」と思う瞬間があふれているってことに。
カレンダーとしてだけでなく、
メモにしたり、
メッセージを書き込んで贈りものに添えたり、
壁に貼ったり‥‥
いろんな使い方ができるのもいいところ。
このカレンダー、なかなかの働き者です。
毎日が愛おしくなる、
kanocoさんとの対談も合わせてどうぞ。
(伊藤まさこ)
サイズ | B7縦変形(ポラロイド写真)サイズ 縦107mm×横88mm×厚み30mm (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) |
---|---|
重さ | 約225g |
総ページ数 | 367枚(日めくり365枚+2枚)+台紙 オールカラー |
紙質/製本 | カレンダー:b7バルキー 台紙:アスカA カレンダー:天のり 台紙:スタンド付き |
生産国 | 日本 |
掲載期間 | 2025年1月1日~12月31日 |
商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。
この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。