今年もガイドブックできました。
「ほぼ日手帳2012」の詳細はもちろん
38名の自由で楽しい使用例も読み応え抜群。
カスタマイズ講座などのコラムも充実しています。
例年以上に楽しく読める1冊になりましたよ。
ほぼ日手帳公式ガイドブック2012
1,575円(税込・配送手数料別)


発売元 | マガジンハウス |
---|---|
編著 | ほぼ日刊イトイ新聞 |
オールカラー・A5判・144ページ | |
ISBN | 978-4-8387-2292-1 |
発売日 | 2011年8月18日(木) |
※この本は一般書店、ネット書店、 および全国のロフトでも販売いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
「ほぼ日手帳2012」のカバー、本体、
そしてオプション類のTOOLS&TOYSの詳細はもちろん、
38名に取材した38とおりの使用例を収録しました。
読み応えのあるインタビューやコラム類も充実してます。
もうすでに「ほぼ日手帳」をお使いの方はもちろん
これから「ほぼ日手帳」を使ってみようかな、という方にも
オススメできる1冊です。
では、中身を順にご説明していきます。

「ほぼ日手帳2012」の始まりの挨拶とも言える
糸井重里からの言葉です。
「ほぼ日手帳」のコンセプトである
「なんでもない日、おめでとう。」。
3月11日以降、その言葉の重さに気づかされました。


今年もまた、たくさんの方に登場していただきました。
ソフトバンクホークスで活躍する
プロ野球選手の小久保裕紀さん、
マンガ『よつばと!』を手がける
マンガ家のあずまきよひこさん、
AIやEXILEなどそうそうたるアーティストと競演している
ヴォーカリストのオリビア・バーレルさんなどなど
総勢38名の自由で楽しい使いかたをご紹介しています。

小久保裕紀さん

あずまきよひこさん

あずまきよひこさんは、この本のために「よつばとまいにち1、2」を
描き下ろしてくださいました。その内容はぜひ本で!
(C)KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO

オリビア・バーレルさん
そして、今年は待望の
「ほぼ日手帳WEEKS」の使用例も収録。
実際に「ほぼ日手帳WEEKS」を販売している
紀伊國屋書店にお勤めのおふたり、
「ほぼ日手帳WEEKS」モニターキャンペーンに
手を挙げてくださった
PR会社プラップジャパンにお勤めのみなさん、
箱根駅伝に出場している
青山学院大学陸上競技部マネージャーの方と
バリエーション豊かな使用例が揃いました。

紀伊國屋書店のおふたり

プラップジャパンのみなさん

青山学院大学陸上部マネージャー橋本さん

「ほぼ日手帳2012」のカバー全種類公開に加え、
グラフィックデザイナー佐藤卓さんに
「ほぼ日手帳WEEKS」のデザインについてを、
HENRY CUIRのアンリ・ベグランさん、
ミナ ペルホネンの皆川明さんに
カバーについてお訊きしたインタビューや対談も収録。
もちろんオリジナル、カズン、WEEKSの手帳本体の解説や
TOOLS&TOYSの全種類紹介など、
「ほぼ日手帳2012」のことは
この1冊でバッチリわかるようになっています。

カバーラインナップ紹介ページ

皆川明さん×糸井重里の対談ページ

オリジナル本体の仕様徹底解説ページ

TOOLS&TOYS紹介ページ

ほぼ日手帳クラブで掲載し、多くの反響をいただいた
イラストレーター福田利之さんによる
マスキングテープを使った
ほぼ日手帳カバーのカスタマイズ。
今回、公式ガイドブック用に
新たな作品を作っていただきました。
制作の様子をご紹介しつつ、
マスキングテープカスタマイズのコツを伝授していきます。

