ほぼ日手帳2007の画像が表示されない場合

このように画面が表示されている場合は
ノートンインターネットセキュリティなどの「広告ブロック」機能によって
画像が削除されている可能性があります。
バナー広告だけでなく
特定の大きさの画像まで削除されてしまうからです。
Norton Internet Securityの広告ブロック機能をオフにする方法
- 画面の端のほうにある黄色いアイコンを右クリックし、
「Norton Internet Securityを開く」
を選択します。

-
Norton AntiSpamという項目にある
「広告ブロック」を選択し、「無効にする」ボタンを押します。

広告ブロック機能をオフにしても正しく表示されない場合は、
開いたページが、画像を削除した状態で
「インターネット一時保存ファイル」として保管され、
そのまま表示されている可能性があります。
ブラウザの「インターネットオプション」を開き、
「インターネット一時ファイル」を削除してください。
インターネット一時ファイルを削除する方法
-
ブラウザのメニューから
「ツール」→「インターネットオプション」を選択します。

-
「インターネット一時ファイル」の欄にある
「ファイルの削除」ボタンを押します。

-
ブラウザの「更新」ボタンを押します。

以上のことをお試しいただいても画像が表示されない場合は、
お手数をおかけしますが
postman@1101.comまでお問い合わせください。
|
|