 
http://www.loft.co.jp/shop/oomiya/
大宮ロフト手帳売場の湯山です。
チャームポイントは、「よく通る声」です!
昨年より、品揃えも豊富になって、
さらにパワーアップしましたよ。
わがお店の特長は○○な店員がいっぱいいることです!
この○○な部分に入る言葉は?
 |
ずばり、「ノリがよくて、仲がよい!」です。 |
もし「ほぼ日手帳」をお使いいただけるようであれば
使いたい色は何色ですか? そしてその理由や決め手は?
 |
ギラッギラのこてこてゴールドが欲しいです‥‥。
お金がたまりそうだから! |
「ほぼ日手帳」の売り場に来るお客さまにまつわる
エピソードがあれば教えてください。
 |
はじめは使い方の説明をしていたのですが、
つられてだんだんと饒舌になるお客さま。
実はお客さまは
以前から「ほぼ日」ファンだったそうで、
いろいろ教えていただきました。 |
 |
|