|
 |
毎年、「ほぼ日手帳」はユーザーのみなさまを中心に、
使いはじめてから数ヶ月たった4月あたりに、
「ほぼ日手帳」の使い心地や、
「もっとこんなふうになっていたらいいのになあ」
といった改善点をお聞きするアンケートを
おねがいしております。
2007年版を製作するにあたり、
今年も、たくさんのみなさまに、
「ほぼ日手帳」アンケートにご協力いただきました。
あらためまして、ありがとうございました!
そのアンケートの中に、
『あなたの「ほぼ日手帳」には
どんなことが書き込まれていますか?』
という質問がありましたが、
その回答を集計してみると、こんな結果が出ました!
1位 |
 |
自分の予定 |
|
|
 |
2位 |
|
TO DOリスト |
|
|
 |
3位 |
|
思いついたアイデア |
|
|
 |
4位 |
|
買いものリスト |
|
|
 |
5位 |
|
本や映画の感想 |
|
|
 |
6位 |
|
家族や友だちの誕生日 |
|
|
 |
7位 |
|
読んだり聞いたりした、いい言葉 |
|
|
 |
8位 |
|
会議や打ち合わせのメモ、議事録 |
|
|
 |
9位 |
|
ご家族など自分以外の人の予定 |
|
|
 |
10位 |
|
旅行に行ったときの記録 |
|
|
 |
この質問は「複数回答可」だったので、
とにかく1回でも書いたことがあるものに、
チェックをしていただいたのですが、
「思いついたアイデア」「本や映画の感想」
「読んだり聞いたりした、いい言葉」が
上位に入っているのをみると、
日々の予定といった事実だけでなく、
思ったことや感じ取ったことなどをメモする場としても
「ほぼ日手帳」を活用くださっているのがよくわかります!
さらに、実際にどんなことが書いてあるのか、
自由筆記欄をみてみると‥‥
いやいや、かなりバラエティゆたかですよ。
ごくごく一部ご紹介しますね!
 |
 |
|
・漬けている梅の
つかり具合の変化 |
|
・家族会議の議事録 |
・家にいるうさぎの
ふわふわ加減
 |
|
・朝の占いを見て、
気をつけようと思ったこと |
・般若心経 |
・小さいジップ付の袋 |
・フランスの出生率 |
・冬布団を出した日 |
|
・スズメバチ退治方法
 |
・「へそくり」の金額と
場所を暗号化 |
|
・車で出かける時の、
曲がり角の名前 |
|
・日々歩いた散歩のコース |
|
・読めなかった漢字 |
・流星群の極大日
|
|
・我流リラックス法 |
・旬の果物の名前と
皮のむき方、食べ方 |
・今まで飲んだ
ミネラルウォーターの
種類・採水地・硬度 |
・お笑いの面白かったネタ
(あとで思い出し笑いができる。) |
|
・荒川静香が
金メダルをとったときの写真と
イナバウアーの写真
 |
・宝くじの番号 |
|
・国会議事録
 |
|
・たまに、未来の自分へ世間話 |
 |
|
|
いやあ、なんとも味わい深い一覧です〜。
「うさぎのふわふわ加減は、
いったいどんなふうに書かれているんだろう?」
とか、
「フランスの出生率は、なんで知りたかったんだろう?」
とか、あれこれ想像せずにはいられません!
これまでも、「手帳CLUB」のページでは、
いろんな方のいろんなご使用例を紹介してきましたが、
こんなふうに、ユーザーのみなさんが
100人いれば100とおりのいろんな使い方があるから、
「ほぼ日手帳」は面白いんだなあとつくづく思います。
ひきつづき明日は、ユーザーの「手帳カバーの中身」を
こんなふうに、ご紹介します!
そちらも必見です。
どうぞ、お楽しみに!! |
 |
2006-12-14-THU |
|
|
|
|
|