「ほぼ日手帳」は、2006年版から使い始めました。
私と夫の交換日記&思い出手帳として使っています。
昨年末から、自分の「ほぼ日手帳」に
ちょこちょこと2人のできごとをメモしていたのです。
そんなとき、『ほぼ日手帳の秘密』で
夫婦で交換日記として使っている記事を読んで、
私たちも交換日記用として手帳を使うのもいいなぁと
思ったのでした。
今年中に結婚することが決まっていたので、
いろいろ記録しておけば良い思い出になるのではと。
というわけで、仲良く無事に過ごせるように
赤のカバーにしました。
(来年は、バナナ色です。)
リビングのテーブルの周辺に置いておき、
お互いに時間があるときに書いています。
なので空白の日もあれば、
デートや旅行で書ききれない日もあります。
どちらかが書いたときに、
もう片方がそれについて書きこみを入れたり。
決まりはありませんが、私がオレンジで、
彼がブルーのペンで書きこむことが多いです。
日々のできごとを書いたり、
旅行の記録を書いたりしています。

鎌倉へ遊びに行ったときのイラスト。
お互いが作った料理をメモしたり、
写真にとって後からシールに
プリントして貼り付けたり。

彼が作ったナシゴレンの写真とイラスト。
美術館やスポーツ観戦、
映画を見たときのチケットも貼り付けたり、
スペースがないときはポケットにはさんでいきます。

記録していなければ忘れていくできごとも、
「ほぼ日手帳」があることで
大切な思い出として積み重なっていくのが嬉しいです。
書いたり見返したりしていると、
相手に感謝することが多いと気がつくので、
仲良く過ごす助けにもなってるかな。
けんかして謝りにくいときも、
手帳に書きこんで仲直りしたり。
でも、なんとなく気恥ずかしくて、
交換日記をしていることは、
周りには内緒なんです。。。
2007年版は、自分用と交換日記用と、
夫にもプレゼントしました。
来年は2人いっしょに
「ほぼ日手帳」ユーザーです!
(コケサク) |