 |
ほぼ日手帳歴3年。
ようやく自分なりに使いこなせている気がします。
今年の目標が
11月にある国家試験に合格することと
ダイエット(といってもラクして)成功なので
それに向けてやんわり活用してるつもりです。
国家試験の勉強は月間カレンダーに
勉強計画を色分けして色鉛筆で塗って
実際に勉強した内容をその上から記入しています。
そして昨年「ほぼ日」で
「年間予定表に体重を折れ線グラフでつけてる」という
使い方を見て
せっかくだから体重だけじゃなくて
体脂肪も一緒につけてみよう!
(ボールペンの色分けすればいいし)と思って
年間予定表を使い始めました。

今まで、ダイエットしたいなぁ〜と思っても
お金も時間も手間もあまりかけたくなく
(それじゃぁ、痩せないよ! って感じですが)
寝る前に体操とか
ご飯の前に寒天とジュースを採るとか
いろいろ試したのですが、全然続かず、
挫折、リバウンド、
挫折、リバウンドの繰り返しでした。
それを今年は、
「ただ毎日体重計にのる
そして、それを手帳に付ける」
それだけ守ろうとやんわり決めたのです。
そうしたところ、
意外と続き1月15日からほぼ毎日できています。
そして、ただ、体重と体脂肪を計ってるだけなのに
どっちも少しずつ減ってきてるからビックリです。
(栃木県・日光の手前) |