 |
1日ページに、その日に思いついたことや
絵をひとつ、筆ペンで大きく書いています。

「梅雨」のほかに、
「五輪!!」
(トリノオリンピックが開幕したときのページ)、
「肉」(焼肉を食べに行った時に書いたようです)、
「花火」
(ウチの近所で花火大会をやっていた日のページ)、
「MOTHER1 CLEAR!」
(MOTHER3発売前に、
MOTHER1をクリアしたときのページ)、
他に、みょうちくりんな絵が書いてあります(笑)。
何かに感動したときや、大きな出来事があったとき、
何かにムカツいた! とか、これは嬉しかった! とか、
感情が噴き出したときなどに、筆ペンで書きます。
昔から、筆文字が好きだったので、
筆文字をこんなにデカデカと
手帳に書けることが嬉しいです。
また、1日ページの日付の下には
天気の絵を書いています。

年明けの飲み会で手帳を見せていたら、ふと後輩に、
「手帳に、その日の天気を書いておくと、
“あぁ〜この時は晴れてたんだなぁ”とかって、
あとで読み返してみたときに、楽しいよ。」
と、言われたのがきっかけです。
手帳を使い始めた当初は、
手帳にイラストを描きたい! と思っていたのですが
(「ほぼ日手帳の秘密」で、イラストレーターの
やまもとゆかさんが描いていたのを見て)、
天気を毎日ちょこっとイラストで描くことぐらいなら、
何とか出来る! と考えて、描くようにしています。
そのほかにも、
ページのすみっこにパンダの絵を描いたりしています。

予定は、適当にその辺にぐしゃぐしゃっと書きます。
(あ、TO DOリストの部分に書く場合が多いです‥‥!)
月間カレンダーのページは、
予定のある日に、その枠に合わせたサイズに
切り取った雑誌の切抜きをペタリ。
切抜きの上に予定を書いています。

1日のページが大きく、
筆ペンで大きく文字が書けるので
若干のプレッシャーになるときもありますが(笑)、
筆ペンでデカデカと文字を書いてしまっても、
わりと余白が出来るので、日記的なものなど、
いろいろ書き込めることがうれしいです。
メモ代わりにごちゃごちゃ書いておいても、
じゃまにならないことも魅力です。
(神奈川県 アキモトマイコ) |