 |
カラー・バリエーション |
ディープ・ブルー

ロンTの「ミッドナイト・ブルー」に近い、
深い深い深い海のような、濃いブルーです。
スエット・パーカといえば、ネイビーが代表色ですが、
その正統派の部分はなくさないようにしつつ、
大人が着られるネイビーにこだわりました。
コーディネイトでも色をえらばない、
毎日でも着たくなる色です。
ディープディープ・レッド

燕脂色に近い、深いワイン・レッドです。
こちらも深い深いというイメージをしてください。
伝統ある組織の制服に使えるような色なんです。
ぐっと引き締まった色合いのおかげで、
コーディネイトの主役色になりつつも、
全体の印象としては、
とても落ち着いた感じに見えるんです。
パーカ以外をモノトーンにまとめてもいいし、
ロンTの「オリーブ・グリーン」や
「アプリコット・オレンジ」と組み合わせると、
ナチュラルであたたかい色合いの、
コーディネイトをたのしめます。
ブラック・チャコール

ロンTの「ペッパー&ソルト」よりも濃い、
黒に近いチャコール・グレーです。
この色の魅力は強力です。
生成り色の糸と、黒の糸を混ぜ合わせてつくられる、
表面の独特の表情は、ほかの色では味わえない、
グレード感にあふれています。
一般的に、黒のスエットはかっこいいですが、
洗いこんでいくと、だんだんと白っぽく
色落ちするのが困りものです。
でも、この「ブラック・チャコール」なら、
そういう段差のある変化は心配ありませんよね。
実用的な面でも、すぐれた色なんです。
|
|