
|
親パンダ
体長=約26cm 座高=約21.5cm
子パンダ
体長=約10.5cm 座高=約8cm
素材=化学繊維、ポリエステル(中綿)、
鈴/目=プラスチック |
|
北京オリンピックの年につくられた作品です。
特徴はふたつ。
ボタンでとめるポーチになっているということと、
親パンダと子パンダがつながっているということです。
親パンダの腕の先が、子パンダの頭のうえに
垂直方向に縫いとめられています。
これは子どもの頭をなでてあげているすがた。
(ゲンコツでは、ありません。)
なるほど、子パンダを親パンダのひざに乗せると‥‥。
一瞬にして、見つめあう親子の姿になりました。
写真でおわかりかと思いますが、
手に取って動かしてみると、
この2体の、いろんな関係を、
とても楽しく想像していただけると思いますよ。
なお、このパンダの親子の「つながりかた」が
今回のテーマ「いっしょに」へとつながりました。 |