![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
「続・はじめての落語」。 たくさんの方にお申し込みをいただいてます。 途中経過をみますと 昼の部と夜の部の倍率を比べると 若干、夜の部の倍率の方が低いようです。 どちらが絶対に当たるというわけではありませんが これから申し込む予定の方は ご参考にしていただけるといいかと思います。 先日、とある楽屋で志の輔さんと このイベントの打合せをしておりました。 今回のイベントの大きなポイントは 落語を生で楽しむだけでなく、 客席中央に設けられた 「ほりごたつ」での「こたつトーク」。 舞台とこたつをいったりきたりするという 今までやったことがない試みだけに この日、打合せの大部分が そこに費やされたのでした。
![]() 出演 :立川志の輔・糸井重里 日時 :2005年12月25日 昼の部:14時開場 14時30分開演〜17時30分終演予定 夜の部:18時30分開場 19時開演〜22時終演予定 会場 :ラフォーレミュージアム六本木 東京都港区六本木1-9-9 ※地図はこちらよりご確認いただけます。 チケット:全席指定(席の分類は会場図をご覧ください) さじき席 ¥5,775(税込み) 一般席 ¥6,300(税込み) ※さじき席は座布団でご覧いただくこととなります。 チケット抽選申込み: (ぴあのプレリザーブシステムでの抽選申込みとなります。) 11月25日(金)午後6時から 12月2日(金)午前9時まで受付 抽選発表: 12月2日午後10時頃に、@電子チケットぴあサイトの 「プレリザーブ申し込み結果」メニューからも ご確認いただけます。 また、お申込みいただいたメールアドレスにも 結果を送らせていただきます。
![]()
チケットの抽選申込みは 11月25日(金)午後6時から 12月2日(金)午前9時までに お願い致します。 (ご希望の時間、座席の種類を第一希望、 第二希望とお申込みいただけます) お申込みいただいたすべての方から 12月2日の締め切りとともに抽選を行い、 当落の結果は、午後10時頃に、 @電子チケットぴあサイト の 「プレリザーブ申し込み結果」メニューから ご確認いただけます。 また、お申込みいただいた メールアドレスにも結果が届きます。 今回のチケットの申込み受付・抽選・販売は すべてぴあのプレリザーブシステムで行います。 ※「プレリザーブ」はインターネットにて チケット先行抽選販売を行うシステムです。 お申し込みには「@ぴあメンバーズ」(入・年会費は無料)への 登録が必要となります。 チケットぴあの店頭・電話などでの予約はできませんので ご注意ください。 お申し込み方法につきまして詳しくはこちら を ご覧ください。 ※「プレリザーブ」にてチケットが座席の予定枚数を超えた場合、 一般販売は行わない予定です。 あらかじめご了承いただけますようお願い致します。 みなさまのお申込みをお待ちしています。
2005-12-01-THU
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved. |