【8月25日〜8月31日】
9月になりましたね。
学生さんにおかれましては、
夏休みの宿題の進捗状況は
如何でございましょうか。
今週は「ほぼ日」でも、
本日の「ほぼ日手帳2008」の販売に向けて、
まるで夏休み最後の日の学生さんよろしく、
準備をしておりました。
手帳の販売がはじまると、
糸井重里事務所の「年末」がはじまったな、
という心持ちになってまいります。
(早っ!)
これから、お正月まで、
日々が怒涛のようにすぎていきます。
もう、お雑煮たべるまで
あっちゅうまです。
じゃ、そのほぼ日的年末突入前の
一週間の「製作中!」ダイジェストをどうぞ。
■いよいよ発売! 「ほぼ日手帳2008」
手帳チームは、だいたい、
手帳そのものを製作する班
    と、

手帳のWEBページを製作する班
  とに
分業されております。

そしてさらに、
    の
ストアチームや、

「LoFt」での販売のためのディスプレイ製作の
もおりますが、
ただいま、火を吹く勢いなのは、
「手帳のWEBページ制作班」のほうです。
火曜日に最初のページの更新があってから、
毎日更新をつづけておりますので、
日々大量のページを作成しておりましたよ。
■質問箱がお台場に出現! などなど!
28日火曜日には、
「谷川俊太郎質問箱」が、
お台場の「冒険王」に登場しました。
担当は ですから、
もちろん、当日の天気予報は「雨」。
でも、今回は晴れた!
よかった!

本番では、ガチャピンとムックが
谷川俊太郎さんと糸井重里をお迎え。
そして、谷川さんの「出張質問箱」も開催。
じゃんじゃん答えをだしていきます。

その後、雑誌の取材をうけたり、
翌日は、TBSラジオ
「大沢悠里のゆうゆうワイド」に出演したり、
谷川さんに鬼のようなスケジュールで
動いていただいたのでした。
■世界陸上の行方は?
8月25日から始まった
「大阪世界陸上」。
年に一度の恒例行事、
永田ソフトのスポーツ観戦コンテンツでございます。

彼は現在、テレビで観戦したあと、
夜通し編集をするという生活をしております。

よくもまあ、こんなにスクロールするページが
あったものだ、と思いますが、
8月31日アップの原稿が、
現在のところの最長行数の記録で、
2013行。
「ほぼ日」内で、
「巻物」と呼ばれるだけのことはあります。

30日には、とうとうついに、
大阪まで出張し、テキスト中継も行いましたよ。
31日更新分とあわせて是非ごらんくださいませ。
■その他は?
・ブタフィーヌさんの「3巻」の製作も順調。
こんなにトラブルが出ない本づくりもないもんだ、
と、印刷会社さんに言われるほどに、
着実に進行しております。
発売予定は、10月中旬頃ですよ〜。

・Sentimental Territoryのサウンドトラック、
「HOMEMADE」の準備も佳境。
もう間も無くダウンロード販売を開始予定です!

・「めがね」の試写会も間近。
「かもめとめがねのおいしいごはん」で、
お知らせした「めがね」の試写会の招待状を
お送りしましたよ。
こちらの模様も後日ご報告差し上げる予定です!

そんなこんなの「製作中!」の一週間でした。
来週は発売を間近に控えた、
「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」チームの動きに
注目ですよ〜。
今週も、 がお伝えしました。
|