7月2日 天気 夕立にやられた
by たまちゃん
省吾の6月24日分の日記を、皆さんは
お読みになっただろうか? 何か感じはしないか、あの日記。
私は感じる。宝ジェンヌと一緒に朝まで飲んで
本気で嬉しいくせに、
その嬉しさを抑えて平静を装っている中山省吾を。
たまたま一緒になったんだよ、と嘘ぶく中山"豚汁"省吾を。
いつもそーだ。
仕事現場でちょっとカワイイ娘がいると
必ずちゃっかり電話番号を聞いている。
やはりマメ男には敵わないっつことか?
打ち上げの時も来てくれていた俺は、
噂の刑事・トミー&マツのトミーか?
例えフレーズも切れがない。泣きたくなってきた。エーン。
嘘泣きは心を砂漠にするだけだ。
それにしても宝ジェンヌ、何故にそんなに熊男がいいんだ?
今宝塚では熊系が流行っているのか?
姿月あさともしかりだ。新宿二丁目界隈のみならず、
宝ジェンヌまで席捲していたとは、おそるべし熊ヒゲ、
まさしく熊時代の到来! 熊旋風!!
省吾よ、もう責めたりしない。永い冬は終った。
流氷もオホーツクへ帰っていった。
私がただの嫉妬男だったのだ。餅を焼いちゃっていたのだ。
何でも宝塚の公演とか誘われているらしいじゃないか。
一緒に観に行こぉーでぇはぁなぁいぃかぁー!
一緒にすみれの花を咲かそうではなぁいかぁーッ!
オスカルーッ!
勿論のんちんには内緒でね。
7月3日(月) by しょうご
今日は日記と言うよりお手紙を書こう。
玉井“深夜”伸也様へ。
やあ! 人生楽しんでる? 僕は楽しんでるよ・・・
そう、君が羨ましがってたタカラジェンヌたちと
飲みに行ったりしてね!
そうかぁ~君もジェンヌたちと戯れたいのかぁ~
僕も鬼じゃない、ジェンヌたちを紹介しようじゃないか!
そのかわり・・・と言うのもなんだが、
玉井君、前々から溜まっているマージャンの負け分
(僕が君にね!)あれを、ノッコ ・・ ん?
AKKO・・・いやいやえ~と浅野忠信のヨメさんの・・
あっ! Chara。そうそうチャラにしたまえ。
できるよねぇ~玉井君、そんな事で人生楽しめないなんて
損だもんねぇ、さぁ~楽しみたまえ。
あっそうそう大久保君には秘密にしておいてあげるから
なんの心配もいらないよ。
では良い返事を待ってるからね!
貴方の友達・中山“正午”省吾より
7月4日(火) by のんちん
今日はラジオCMの曲作り。
スマップの中居君がやっている、資生堂unoのCMだ。
なんと5曲も作らなければならないのだ。
商品は整髪料でガム素材。
ネバネバ、コンビニ、中高生、
キャッチコピーは「ねばり強く、キメてみよう!」・・・。
これらのイメージだけが頼りだ。
例によって玉井の遅刻、お詫びのコーラ1・5リットル、
省吾のうんこ、オレの小言から稽古スタート!!
チラシを眺め考え込む・・・。
ねばり強い男・・・。
まずは“いろはのい”で、
振られても振られても告白する男のアイデア。
男は省吾、女は私でつくった。
オレはいつも女役だなぁ~
この時点で4時間経過、誰もが今日は徹夜か?
と思いたくなるがそこがPSJ、省吾はコンスタントに
せんべいを食べ、玉井はただ好きな曲をギターで弾き、
オレはコーラを凍らせてスプーンですくっている。
オレのすきなPSJの姿だ。
ノー天気、ぐずぐず、だらだら、それでいいんです。
一瞬だけ集中すればいいんです、
その時をただ待ってるんです、ハイエナのように・・・。
始まりはオレの
♪君のこと思ってるuno,僕のことどう思ってるuno♪
なんてバラードはどう? の一言だった。
「いいじゃん」と2人が言ってから
あれこれとアイデアが飛び交った。
シャンソン、プロレス、故郷レター、マグワイヤー、
いいぞいいぞ!
やることが決まってからの3人は速い。
速攻曲をつくって道場(ワハハの第二稽古場で、
ほとんどポカスカ専用の部屋。レコーディングもできる。
道場の名付け親は私)でレコーディング。
なんと7時にはおつかれさまだ。
この勢いには、はやく家に帰りたい、
もしくはこいつらなんかとと飯食うよりは
他の誰かと食いたい、
だから7、8時には終わらせたいとの
3人の気持ちが見え隠れしている。
利害関係の一致? とでも言うべきか・・。
さて明日は待ちに待った「ほぼ日2周年記念」でのライブ。
場所が温泉というのがまたいい。
「さていっぱいしゃべるぞ~」。
PS このボードで「しょうご」と入れたつもりが
「しようご」と打ち間違え、「省吾」のつもりが
「使用後」となってしまうケースがよくある。
でもあいつって何か「使用後」って感じだなぁ。
|