
49枚目:「地球写真展」
母星ー母星ー。
応答願います、シルチョフ特派員です。
地球の写真が出来たのでお送りします。

【大根】
地球人の食料。
我々の味覚にはちょっとあわない。

【通信機】
地球人は発声行為にてコミュニケーションする。
遠く離れて愛情から侮蔑までの
意志疎通をはかるため
街中の至る所に設置されている。

【知的生命体】
非常に心優しく、高度な知性をもつ。
近頃、土地不足のためアスファルトに
身を投げる老ミミズが後を絶たない。
地球人がミミズ語を理解していないため
両者間の文化的交流は皆無。

【贋造星製造器】
暗い暗室に、星空を投影する機械。
もちろん私はすぐにチェックした。
我々の母星の存在は
地球人にばれていないようだった。

【スリッパ】
地球人が他個体を
その住居に招くとき
相手の後肢にこれを履かせて
住居を保護するのに使用する用具。

【ココアういろう】
地球人の主食。美味。
母星でいうチモマーアスに似ている。

【労働】
母星。仕送りだけではやっていけません。
しかも
地球の重力は強すぎて
長時間労働するのに耐えられません。

【ビーフ100%じゃなかった。】
マクドナルドという地球で有名なレストランにて。
絶望していた少女。

【地球人】
オヤジと俗に蔑称で呼ばれる種族。

【オヤジの活力源】
(と思われる。)

【鴨】
地球に来て最初に仲良くなった生命体。

【郵便局】
印鑑というものがなかったので
右前足の指を押しつけて代用した。
指紋カバーをつけてなければやばかった日。

【聖職者】
両国の方で"寺"と呼ばれる宗教施設を営む。
読み耽っているのはベルセルクという漫画だ。

【信者】
信仰に篤い地球人の祈祷光景。

【No Music,No Life.】
耳孔にチューブで音楽を流し込む若者。

【少年犯罪】
経済的には豊かであっても不安定な少年は犯罪に走る。

【歯ブラシ】
地球人がその栄養摂取口を掃除するのに使用する器具。

【トイレットペーパー】
地球人がその排泄口を掃除するのに使用する器具。

【シルチョフ特派員の住処】
地球の情報収集に熱心すぎて…
収拾が。

【クマ】
地球人の天敵で山に住む。
春になると降りてきて地球人を殺したりする。

【落書き】
地球人の幼体が良く行う遊び。
そもそも地球人は生まれつき
非実用的な芸術衝動を抱えているようだ。

【活動時間】
ずっと座っていると地球人が誰もいなくなった。
彼らは肉体的な制限事情から昼間に活動する。

【リカー】
我々の体に対して酩酊作用を持つ液体。
地球での活動には欠かせない。

【民間儀式・1】
大漁祈願の祭事。

【民間儀式・2】
繁殖期を迎えた地球人が頻繁に行う。
合コンと呼ばれる儀式。

【戦略物資】
す、すばらしいものを見つけました!

【鈍器のようなもの。】
あの、有名な。

【野望展示会】
「城めぐり」の意味については現在調査中。

【5・7・5】
地球人は1行詩を街に飾る。
地球日誌
ゴミ分別は地球で最も面倒に思う作業のひとつだ。 しかしこれを怠ると近所の地球人の注目をあびて危険でもある。しぶしぶ。先日、私は古漬けの白菜を容器ごとすてたら、それさえ地球人の検閲にひっかかり
「中身は分別してください。」というメモと共に残されていた。 このままでは地球滞在期間の大半がゴミ分別に費やされてしまう。母星は特派員の人生をなんだと思っているのだろう。そして漬け物のタッパーまで調べる清掃員とは恐るべき地球人の一変種だ。
|

【塗料】 a.顔の表面を薄く再構築するのに使用。↑
b.主に紙や布に薄く塗るのに使用。↓


【食料】
地球で1年間に410億個生産される。
近年、地球人はお湯不足に悩まされている。

【セイブイケブクロセン】
地球人を圧縮して輸送する機械。

【コンビニ】
「暖めますか?」の意味は
キルカデルゼヴ?なので
食料を奪われても焦らないように。

【人形】
美しいもののみ
眠っていて許されるのは
母星と同じ事。

【カラオケ】
ビルの中に入ると
そこは小さく区切られた無数の穴蔵だった。
探索すると数名づつの地球人が
穴蔵の中で発声している。
語学修得機関だろうか。

【首都高速】
設計した当の地球人にさえ不評。

【インドカレー】
地球が産み出した奇跡の食料。
帰星時に私はインド人コックを数名さらっていくつもりだ。
地球日誌
地球人には2種類、優秀な種族がいる。インド人とイタリア人だ。インド人は数学の0の概念を発明し、カレーを発明し、そしてまた0の概念を忘れて働かない事を発明した。またイタリア人の脳を解剖調査したところ、食べる、恋をする、芸術を愛する…の3機能しかなかった。彼らの興したルネサンスにローマ帝国。歴史書にみられる事例はシンプルさゆえの力か。これは地球人研究を続けるにあたって気になるポイントだ。
|

【作業履歴】
不合理なイニシエーションに地球人は娯楽として興じる。
玉転がしをした翌日、私は腕が痛かった。

【レジャーランド】
飲み会というアトラクションが有名。

【地球人スーツを着た特派員】
最近、触角の処理に困っている。

【静かな朝】
地球特有の美しい自然現象のひとつ。

【ポスター】
誰にも届かない言葉が使い捨てられているのを
地球人は虚しく思わないのだろうか。

【自動販売機】
貨幣を入れてボタンを押すと
その背後にある缶と同じものが落ちてくる。
このコーラというものを試したら
口の中が爆発した。要注意物資だ。
シルチョフ
shylph@ma4.justnet.ne.jp
|