『フーグじいさんの空飛ぶ家』フグ絵結果発表
こんにちは。
「ほぼ日刊イトイ新聞」の西田です。
いつも「今日もフグは。」をご覧いただき
ありがとうございます。
今回は前回に引き続き
『フーグじいさんの空飛ぶ家』で行った
「フグ絵」の結果を発表いたします!
フグカメラに映る風景を
自由にらくがきしてご投稿いただく「フグ絵」。
なんだこりゃというものから
うまい! っと思うものまで
たくさんのご投稿をいただきました。
そしてそんなたくさんのご投稿の中から
優秀作品を選ぶべく
ミドリフグ審査委員会を開きました。
選考委員は「トリプル・フグカメラ」の製作に
携わっているいつもの6人です。
     
みんなでひとつひとつ見ていったのですが、
「フグ絵」はどれも個性が強く
一番を決めるのは大変難しいため
審査員がそれぞれ気に入ったものをふたつずつ選んで、
○○賞という形で発表させていただきます!
それでは一気にご紹介しましょう!
賞
冬季五輪ファンの琴線に響くネタです。
決して写実的とはいえず、むしろ適当なのに
わかりやすいのがいいですね。
「フグ絵」の基本は「らくがき」ですから。
「フグ絵」史上に残る問題作といっていいでしょう。
映像が切り替わった瞬間をとらえたのか、
「月に雁」ならぬ「月にフグ」といった
風情ある作品に仕上がってますが、
なにしろ、これ、まったく手を加えてないんです。
つまり、なにも描かずに「フグ絵」として成立させた。
それが、問題作でなくて、なんでしょう。
|
賞

この、暗い森のちいさい人が
リーゼントである、というところがたいへんよいですね。

そして、ドラえもんが100点です。
こりゃ、えらぶしかないでしょう。
|
賞

飛行船の形がフグだったら・・
こんなふうにびっくりしちゃうのかな、なんて
想像がふくらみました。

こんなカラフルなフグ風船があったら
ほしくなっちゃいますね。
|
賞

もともとは、あやしげに光る青い光と、
その前にある木なのですが、
そこに宇宙人をおくことによる怪しさ!
山口は宇宙人ものが好きです。
青い光も好きです。
その二つが見事に融合した作品です。
Xファイルのモルダーとスカリーも
きっと気に入るはず。
ところで上のUFOの元になった緑のものは
なんなんでしょうか?
これもミステリーですかね。

色のグラデーションをつかったかわいい作品ですね!
もとは、フグダーツの的なんですが、
そのピンクのグラデーションを
バーバーパパみたいにかわいくつかってますね。
うーん。いい。
ところで、この魚はなに?
フグじゃないよね?コイ?
シーラカンスのようでもあるし、
ウーパールーパーのようでもある。
ま、かわいいからいいか。
|
賞

これぞ、まさしくフグ絵。
塔とフグの間をうまくつなげて、足したところは見事ですね。
こいのぼりと同じように、
おとうさんのぼりがあったりするのでしょうか?
足されたフグも細かく色分けされて上手です。

キャー!にげて、フグ!
目を光らせたネコが狙っているわっ!
この悪い顔と伸びた手が悪くていいですね。
イラストを横にして描いている
工夫ポイントも高い作品です。
|
賞

有名SF映画の有名な場面ですね。
光る的を月にみたてているのがお見事でした。
うまい画とはいいがたいのですが、
すぐにわかるというところが高ポイントです。

ただのらくがき!
だからなんだということはないのですが、
目が合ったので選びました。インパクト賞です。
|
いかがでしたか?
どれもその時に写っていたものを
うまく利用していますよね。
賞に選ばれた12名の方々には、
「西田店長の福袋」をプレゼントいたします!
「西田店長の福袋」とは
「ほぼ日ストア」の商品の詰め合わせです。
既にお持ちものやサイズが合わないものを
お届けしてしまう可能性もありますがご勘弁くださいね。
さて、おしくも賞には選ばれませんでしたが、
面白い優秀作品がたくさんありましたので、
まとめてご紹介しますね。
どれも凝っていて面白いですよー。
たくさんのご投稿を本当にありがとうございました!
次回の「トリプル・フグカメラ」は
ゴールデンウィークを予定しています。
次のテーマも映画になるとかならないとか。
どうぞお楽しみに!
それではまた。
フグ写真募集中!
フグカメラを見て「おっ!」と思ったら、
ぜひメールに画像を添付して送ってください。
ただ、添付する画像は「今日もフグは。」の画像を
メール1通につき、ひとつだけにしてくださいね。
おたより、お待ちしています!
投稿はfugu@1101.comから。
たくさんのメールを
お待ちしております!
|
|