自然光をお楽しみください。
こんにちは。
「ほぼ日刊イトイ新聞」の西田です。
いつも「今日もフグは。」をご覧いただき
ありがとうございます。
突然ですが「ほぼ日刊イトイ新聞」は
3月3日(水)から7日(日)までの間、
研修旅行のためにお休みをいただきます。
そのため事務所の中は電気がついておりません。
フグカメラは夜は真っ暗、
昼でも薄暗くなってしまいます。
いつも平日にご覧いただいている方は、
突然の暗さにビックリしてしまうかもしれないのですが、
今週は自然光の中のミドリフグさんを
どうぞお楽しみくださいね。
長期連休の時はトリプル・フグカメラじゃないのかと
思った方もいるかもしれません。
トリプル・フグカメラは
ほぼ日の手作り工作集団「山口工務店」が
セットを作っているのですが、
今までの傾向としまして、
実は、その、
大体一回はどこかしらセットが壊れるのです!
要するにメンテナンスが必要となるのですが、
研修旅行中はメンテナンスがどうしてもできないので、
今回はお休みとさせていただきます。
ミドリフグさんのご飯は
長期連休時には大活躍の
「自動エサやり機」がありますのでご安心ください。
こちらが「自動エサやり機」です。

前にもご紹介したことがあるのですが、
一定時間でぐるっと回ることで、
中に入っているエサが落ちるようになっています。
魚を飼っている方で長期不在にする場合には、
便利なのでおすすめですよー。

ミドリフグさんは冷凍の赤虫が大好物です。
そのせいか乾燥しているエサは
あまり好みではないのか
食べっぷりがよくないのですが、
この一週間は我慢してもらいます。ゴメン!
ほぼ日乗組員がいなくても
ミドリフグさん達はいつもどおり
ゆうゆうと泳いでいると思いますので、
いつもと変わらずにご覧くださいね。
それではまた!
フグ写真募集中!
フグカメラを見て「おっ!」と思ったら、
ぜひメールに画像を添付して送ってください。
ただ、添付する画像は「今日もフグは。」の画像を
メール1通につき、ひとつだけにしてくださいね。
おたより、お待ちしています!
投稿はfugu@1101.comから。
たくさんのメールを
お待ちしております! |
|