野生育ちのミドリフグさんと
ほぼ日育ちのミドリフグさん
こんにちは。
「ほぼ日刊イトイ新聞」の です。
今日も「今日もフグは。」をご覧いただき、
ありがとうございます。
大きくなると10cmくらいになるというミドリフグさん。
ほぼ日のミドリフグさんは10cmにはまだまだ遠く、
だいたい4〜5cm程度。
これ以上大きくなる様子はありません。
ホントにそんなに大きくなるのでしょうか。
さて、こんなメールがきましたのでご紹介しますね。
 |
=



ほぼにちは。
先日、マレーシアに旅行に行ってきました。
コタキナバル郊外でマングローブの林の中
カヤックを楽しんだ際のことです。
ちょうど潮がひいていて
水中の生物が見やすかったこともあり
なんと野生のミドリフグさんに遭遇しました!
ほんとに「東南アジア」の
「汽水域」に住んでました。
泳ぎは速く、けっこう敏捷でしたよ。
実はこんなところにミドリフグが生息してると知らず
さきほど、ミドリフグさんを
ほぼ日で飼い始めた当初の
記事を読んで、なるほどそのとおり!
と思ったところです。
(なおみ)
|
おおお!
野生のミドリフグさんが!
ずっとほぼ日にいるので
野生ミドリフグさんというのはピンとこなかったのですが、
本当にいるのですね!
なんだか自然で暮らしているだけあって、
野生ミドリフグさんはたくましい感じがします。
大きさは10cmくらいあるのですかね。
一方でうちのミドリフグさんはこんな感じです。

あきらかにポヤーンとしてます。
「おなかへったなー、今日のご飯は何かなー。」
みたいな感じにしかみえません。
野生ミドリフグさんと戦ったら
絶対に勝てないと思います。
ちなみにドアップでポヤーンとのぞいているのは
です。
ミドリフグさんについては色々と調べていたので、
「汽水域」に住んでいるとかは知っていたのですが、
本当にマングローブが生い茂っている
「汽水域」に住んでいることがわかって嬉しかったです。
なおみさんご投稿をありがとうございました!
それではまた。

フグ写真募集中!
フグカメラを見て「おっ!」と思ったら、
ぜひメールに画像を添付して送ってください。
ただ、添付する画像は「今日もフグは。」の画像を
メール1通につき、ひとつだけにしてくださいね。
おたより、お待ちしています!
投稿はfugu@1101.comから。
たくさんのメールを
お待ちしております!
|
|