![]() |
今日も金魚は。 |
金魚の里親、募集します!! (※募集は終了いたしました。 ありがとうございました! ) 時折、思い出したように、 ひっそりと更新している金魚ページですが、 本日はめずらしく企画があって更新しております。 まずは、メールを1通ご紹介しましょう。
吉田さん、鋭い! そうなのです。まさにそうなのです。 じつは、「ほぼ日」の金魚は減っていたのです。 論より証拠、一時期、金魚は、 こんなにいたのです。 どうです、この混雑ぶり。 押すな押すなの大盛況とはこのことです。 オレの背ビレを踏んだのは誰だと 金魚どうしが小競り合いです。 否、金魚は決してしゃべりません。 ともあれ、かようにたくさんいた金魚が どうして減ってしまったのでしょうか。 ことの起こりはある日届いた招待状でした。 それはある大富豪からのもので、 金魚はとある無人島に招かれたのです。 そこに、殺人を予告する声が響き、 インディアンの童謡のとおりに、 一匹また一匹と消されていき、 そして誰もいなくなった‥‥。 ええ、そういうわけではありません。 金魚は、大きくなって、水槽のなかで ぜんぶを飼うには手狭になってしまったので、 「ほぼ日」がお世話になっているペットショップに あずかってもらうことになったのです。 これが、現在の金魚たちの姿です! とりあえず、 一時的避難と思っていたのですが、 あずかってもらったままずいぶん経ちます。 このままじゃペットショップの方に ご迷惑がかかってしまうし‥‥。 ![]() そ・こ・で!! 金魚の里親大募集です!! うちのかわいい金魚たちを もらってくださいませんか? お願いしておいてなんですが、 里親になっていただくためには 条件がふたつほどあります。 ひとつ。 東京都港区にあるペットショップ (最寄り駅は「白金高輪」です)に 直接引き取りに行くことができる方。 なにぶん、生き物ですので、 手渡しで引き取ってくださる方に お願いしたいのです。 そしてもうひとつ。 金魚を末永くかわいがってくださる方。 これが何より重要です。 「ほぼ日」で生まれた金魚を なにとぞ、よろしくお願いいたします! ちなみに金魚はおひとりさま2匹ずつ、 お渡しすることを考えております。 近隣の方にかぎられてしまうかと思いますが、 もしも、「里親になってあげてもいいよ」 という方がいらっしゃいましたら、 kingyo@1101.comまで 件名を「里親」としてご応募くださいませ。 締切は3月5日(※終了しました)です。 もしも多数の応募があった場合は、 まことに勝手ながら抽選とさせていただきます。 里親をお願いすることになりましたら こちらから、ペットショップの場所など 追って連絡いたします。 どうかひとつ、ご検討くださいませ! ちなみに、飼育担当として 金魚たちを卵のころから見続けてきた うーさんはつぎのように申しております。
なんだかちょっと切ないですね。 よろしくお願いいたします。 (※募集は終了いたしました。 ありがとうございました ) 永田 ![]() メールは、kingyo@1101.comへ、よろしくです。 |
2004-02-27-FRI
![]() 戻る |