
![]()
ペットふとんとは、
簡単に言ってしまうと動物のかたちをした寝袋、
きぐるみのような寝床ですね。
ペットふとんは、みうらさんに
いったい何を与えて去っていったんでしょうか。
![]()
いま思えば「無駄なものを思い切って買う」ということの
いちばん最初のものだったのかもしれないね。
千円単位なら買えていたけど、
万円単位で
くだらないものを買うというのは、
ほんとに、ドッキドキしました。
このペットふとんを買うことで
そのあたりのことが一気に大丈夫になって、
「何十万の高級ナントカ!」なんかでも、
平気で買えるようになりました。
自分すら「要るのかな?」と思っているものを買う、
その原動力になった最初のものが
ペットふとんだったような気がします。
だって、こんなの、いらないもん。

![]()
あ、それは、怖いライターですね。
![]()
ね?
こんなものを、何万も出して買う。
そのおかしさって、僕にとっては
ペットふとんからはじまったんですよ。
![]()
まあ、実用を兼ねていたとはいえ、
やはりペットふとんが大人の男性の家に
なにげなくあったら、おかしいですね。
![]()
しかも、買うときに
「イヌちゃんですか、クマちゃんですか?」
と訊かれるんだよ。
![]()
ふつうに、ですか。
![]()
ふつうに。早口で。
「イヌちゃんですか、クマちゃんですか?」
![]()
そんなイヌちゃんの、
ステッチがボロボロになって、
ヒゲのボツボツがつるつるになりそうになったとき、
みうらさんはついに
ペットふとんを手放す決意をなさいます。
![]()
そして、それをオークションで競り落として、
手に入れた学生さんがいます。
![]()
そうです、
むかし学生、いまミュージシャンの、
あの方です。
![]()
ずいぶん経ってから、
「これ、捨てていいですか?」って
電話がかかってきたんだよ。
「買った者としては、
訊いてから捨てなきゃと思って」
だって。
すっげえ、うれしかったです。
![]()
その方はいま、「ほぼ日」で
「明日に向かって捨てろ!!」
というコンテンツを連載なさっています。
![]()
ハハハ、捨ててんだ!

![]()
捨ててます。苦手そうに捨てていらっしゃいます。
![]()
じゃあもしかして、
意を決して捨てるものの、いちばん最初は
ペットふとんだったのかもしれないね。
![]()
ペットふとんは、
捨てる際の原動力にすら、
なっていたのかもしれません。
ふしぎな存在感のあるものなんですね、
ペットだし、ふとんだし。
![]()
しかも、十何年も、
いちども水を
くぐってないし。
![]()
イヌちゃんの、おそろしく変わり果てた姿を
ひと目見てみたかった、そんな気にさせられます。
隠しておくのもナンですので申し上げますと、
そのミュージシャンとは、
スチャダラパーのボーズさんです。
ことの顛末は、右側にある
「ナローバンド」「ブロードバンド」の
ボタンをクリックして、ぜひ動画でお聞きくださいね。
買ってもいいものだろうか、
捨ててもいいものだろうか、
大人ふたりが、それぞれ
ばかばかしくも英断をくだす羽目になった、
偉大なペットふとん"イヌちゃん"へ、
みうらさんの、26個めの恩返しでした。
イヌの頭のついたふとん。
これで寝る大人の男。
いったいどんな夢を見るのでしょう。