![]() |
ほぼ日のれん会加盟店を 募集いたします。 「ほぼ日」を読んでてよかったワールドの 実現を目ざして。 |
<再開とシネスイッチ銀座にて> こんにちは。 ほぼ日のれん会担当のROCK西本です。 とりあえずというか、取り急ぎというか、 なんとか、6月6日に加盟店登録受付が間に合いました。 これからは、メールで送ってもらう形態ではなく、 こちらの登録フォームから ご登録をよろしくお願いします。 いただいた情報をこちらで検討させていただいて、 お返事をさせていただきます。 さらに、今までのフォームに加えて、 一つ項目が増えております。 ●センサー会員番号を記入してください。 という項目が新たに増えました。 まだ、センサー会員登録をお済みで無い方は こちらでセンサー会員登録をお済ませください。 →https://www.1101.com/sensor/index.html という、のれん会加盟受付再開のご報告も兼ねて、 「試写会」「腸内洗浄」というイベント(?)で お馴染みになりつつある、「シネスイッチ銀座」吉澤さんに ほぼ日クレジットカード申込書を届けに行って参りました。 (鼠穴から近いので、発送費削減の意味合いでもあった。) シネスイッチ銀座についてチケット売り場を見ると、 「おおっ!」 こんなに解りやすい所にセンサー会員証! ![]() カラフルで目立つぜ! ここでちょっと豆知識を。 シネスイッチ銀座で取り扱っているサービスカードの中で 「ほぼ日センサー会員証」が一番、割引率が高いのです。 レディースディほどは安くは無いのですが、 数あるカードの中で、一番お得なカードとして 取り扱ってもらっていて、 これまた嬉しい限りだったりします。 さて、吉澤さんとはお会いするのは 「腸内洗浄」以来でしたが、 カンヌ映画祭に行かれたいうことで 最新カンヌ情報や、腸内洗浄に続く企画は無いものか? なんてことを話し込んでしまい、 すっかり今回の仕事を忘れておりました。 そうです、今日は「ほぼ日クレジットカード申込書」を シネスイッチ銀座へ置きにきたんです。 「すんません、これ置かしてもらっていいっすかね?」 ということで、劇場の中に入れていただきました。 「どこに置けばいいですかね?」と尋ねると 「こんな感じかなぁ?」とさりげなく、 公開予定の映画ポスターに貼り付けようとしてます。 ![]() 真中瞳主演ココニイルコト前売り券発売中! 腸内洗浄でも治療室一面にポスターを張り倒した 吉澤さんは未だ健在でございました。 「吉澤さん、さすがにそれは無いでしょう。」 ということで、 チラシ置き場にスペースを確保することになりました。 ![]() こんな感じで置かれてます ほぼ日クレジットカードの申込書が欲しいというお方が いらっしゃいましたら、 シネスイッチ銀座で映画を見たついでに 申込書をゲットしてくるっていうのも、ありでしょう。 現在、シネスイッチ銀座で上映しているのは T-REXの曲が印象的だった、 リトルダンサー(6月29日まで) http://www.herald.co.jp/movies/little-dancer/ 幼なじみ(6月22日まで)です。 http://www.asmik-ace.com/Love/ これ、もう見ちゃったよ。って方は 6月23日から7月6日まで、レイトショーで行われる 真心ブラザースのビデオクリップから派生した作品、 永瀬正敏主演の「My Name Is Magokoro」もあるし、 6月30日からは「ニューイヤーズディ〜約束の日」 http://www.nyd-jp.com/ が公開されるとのこと。 これもチラシを読むと、そそるんだよなぁ。 詳しくはサイトを見てもらうこととして、 リトルダンサーは、ぼくもお薦めしますです! それでは! のれん会についてのご質問はnoren@1101.comまで。 |
2000-06-06-WED
![]() 戻る |