

大切なお知らせ
お待ちくださっている方、申し訳ありません。
新装開店の日が、すこし延びました。
新しい「ほぼ日ストア」がオープンする日は
7月9日(月)午前11時 です。
お知らせしていた7月4日から5日ほど遅れます。
7月9日(月)午前11時 までのあいだ、
お買いものや、変更・キャンセルなど
「ほぼ日ストアノート」に関わるお手続きを
していただくことができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、
もうしばらくお待ちいただけますよう、お願いいたします。
(2012年7月2日追記)
こんにちは。
です。
「ほぼ日」でお買い物をするときに使う
「ほぼ日ストアノート」が、
2012年7月9日(月)より新しくなります!
ドンドンドンドン、パフパフー!
新しい「ほぼ日ストアノート」がどんなものなのか、
この場を借りて、ご紹介したいと思います。
まずはじめに、新しいストアノートは‥‥
![]()
「ちょっと待ったー!」
わぁ、西田さん!
そんなに急いでどうしたんですかっ?
![]()
「新しいストアノートの説明の前に
『ほぼ日ストア』をご利用のみなさんに
大切なお知らせがあります。」
大切なお知らせって、
ええと‥‥西田さんがいつもおすすめする
ラーメン屋さんの情報でしょうか。
![]()
「そうそう、品川にね、って、なんでやねん!」
すみません、
突然の先輩のカットインに、動揺してしまいました。
)
「『ほぼ日ストアノート』のリニューアルにともない、
システムの準備のため、
【6月27日(水)午前11時〜
7月9日(月)午前11時】
『ほぼ日ストア』をご利用いただけなくなります。
つまり、この期間中は、
・ほぼ日ストアでのお買い物
・ほぼ日ストアノートを使った注文内容の確認、
ならびに変更・キャンセル手続き
ができなくなります。
ちなみに準備期間より前に
お申し込みいただいたご注文は、
通常通りの日程で出荷されますので
その点については、どうぞご心配なく。
また、【6月28日(木)午前7時〜午前9時】の間は、
『ほぼ日ストア』だけでなく
『ほぼ日』のページ全体が、見られなくなります。」
おお、これはかなり重要なお知らせ!
いきなりの乱入、びっくりしましたが
大切なお知らせをありがとうございます。
わたしも、手帳にしっかりメモしておきます。
さて!話を戻しまして、
今回のリニューアルで
「ほぼ日ストアノート」がどのように新しくなるのか、
代表的なところをいくつかお伝えします。
●デザインがあたらしくなります。

じゃーん!
新しいストアノート、
見た目はこんな感じになります。
横幅も広がって、
すっきり、見やすいデザインになりました。
ぐっさん、今回のデザインの
こだわりポイントはどこですか?
![]()
「今回、気をつけたのは『わかりやすさ』さ!
ストアノートを使うときに
『どこに記入したらいいのか』 をまずわかりやすく。
そして記入漏れがあったときにも
『ここですよー!』と
ページが教えてくれるようにしたんだよ。
記入した文字も大きく見やすくなったので、
うっかり間違いも気づきやすくなったよ。
いままでのストアノートよりも
ゆったりした作りになっているから、
1ページに『ぎゅっ!』と情報を詰め込んでいないのも
新しいところかな。」
●最大5件のお届け先を登録できます。

これまで、アドレス帳には
1件しかお届け先を登録できなかったのですが、
5件まで登録できるようになります。
自宅、職場、実家などなど、
よく使うお届け先を登録しておくと
お申し込みのときに、便利ですよー。
●お届け先指定が、国内でも、海外でも可能に。
プレゼントなど、
ご注文者以外のかたへのお届け(お届け先指定)は、
「ご注文者の住所も、
お届け先の住所も日本国内の場合」のみ、に
限られていました。
「自分は日本在住だけど、海外の友人に送りたい」
というようなご希望には
これまで「ごめんなさい!できないんです」と
お伝えしてきたのですが
リニューアル以後は、この制限がなくなります。
・ご注文者の住所が国内で、お届け先が海外の場合
・ご注文者の住所が海外で、お届け先が国内の場合
・ご注文者の住所が海外で、お届け先が海外の場合
どのケースでも、
ご注文者以外のかたへ、
商品をお届けすることができるようになります。
●出荷時期が、分かりやすくなります。
お問い合わせの多い、
出荷時期の確認がしやすくなりました。
ご注文が出荷準備に入ると、
具体的な出荷予定が表示されるようになります。
出荷日が知りたい、というときには
ぜひ、ストアノートにログインして
チェックしてみてくださいー。
●利用規約が変わります。
ただいま調整中のため、
ここでは、具体的な内容をお伝えできないのですが
2012年7月9日より、
「ほぼ日ストア」の利用規約が変わります。
「ほぼ日ストア」をご利用いただくには、
この規約への同意が必要になりますので、
すでに「ほぼ日ストア」にご登録いただいているかたも
7月9日以降にご利用のさいには、
新しい規約のご確認をお願いいたします!
‥‥と、ここまで、大きな変更点をお伝えしてきましたが、
じつは今回のリニューアルで新しくなるところは、
目に見えるところだけではないんです。
開発担当の宇宙部三兄弟いわく、
裏側の仕組みもドドーンと変わる、
かなり大きいリニューアルなんです!
宇宙部のみなさん、
具体的には、どんなところが変わるんでしょうか。
![]()
「アーキテクチャーを変更し、
フレームワークを新しく導入しました!」
![]()
「そして、ネットワーク構成を全部変えて、
サーバーも増強したんだよー!」
おお、なんかすごそうだけれど、
すみません、宇宙語が話せないわたしには
ちょっとむずかしいです。
![]()
「『ほぼ日ストア』を家に例えていうと、
わかりやすいかな。
これまでも、『ほぼ日ストア』の改訂は
何度かおこなってきたけれど、
それは家の『改築』くらいの規模でした。
でも今回は、『新築』の家を建てるような
大がかりな作業なんだよ。
図面を引き直して、
柱や床などの資材も新しく調達する、
というイメージだね。」
なるほど、それはかなりの大作業ですね。
![]()
「でも、今回、いちばん変わったところは
宇宙部の仲間が増えて、
この3人で開発ができたことかなぁ。
『ほぼ日ストアノート』を
2005年に開発したときは、
宇宙部はぼくひとりだけだったから。」
![]()
「おおお‥‥。」
![]()
「ベイさん、いいこと言うなぁ‥‥。」
お互いに、じーんとする宇宙部の3人。
横で聞いていたわたしも、
ちょっと気持ちがあたたかくなりました。
現在、絶賛開発中の宇宙部。
2年前から準備をしてきた今回のリニューアルですが、
最近は毎日、ほぼ日の会議室をジャックして、
合宿状態でなかよく作業しています。

2週間後の新装開店にむけて、大詰めです。
宇宙部三兄弟のみなさん、もう一息、がんばってー!
さて、さいごにもう一度、
「ほぼ日ストアノート」が使えない期間、
「ほぼ日」のページ全体が見られなくなる期間を
お知らせしておきますね。
●「ほぼ日ストアノート」が使えない期間
6月27日(水)午前11時〜7月9日(月)午前11時
●「ほぼ日」のページ全体が見られなくなる期間
6月28日(木)午前7時〜午前9時
です。
リニューアル後も、ひきつづき
「ほぼ日ストア」を、よろしくお願いいたします!