

みなさま、ほぼにちは。
「ほぼ日」の鬼の進行ことでございます。
本日はみなさまに、
この春の「ほぼ日」のコンテンツについて、
その進捗状況などをご報告させていただこうかと‥‥。
いやはや、すっかり春めいてまいりましたね‥‥‥。
はやく桜がさかないかなあ〜〜。
あ、そうそう、桜といえば、今週末くらいから、
去年復活した「ほぼ日桜前線」を始めようかと思っています。
▲去年おおくりいただいた桜の写真。
こちらは、桜が咲いているところを
携帯などでパシャッと撮影して、投稿いただくと、
日本地図の上に場所がマッピングされていく、
というコンテンツです。
桜がどんどん北上していくサマをみなさんで一緒に楽しみましょう〜!
って、そのようなことを書いている
私が具体的に何者かともうしませば、
私はほぼ日の「読み物」などの進行を見張っている鬼です。
いや、鬼ではないんですけどね。人間ですし。
比喩的に言うと「鬼」です。
まあ、締め切りとかをうるさく同僚に申し上げる係ですね。
職種でいうと進行管理です。
心の中ではいつもこのように唱えています。
もたもたすんな!
日付だけチャッチャと決めちまいな!
そしたら、あとは締め切り守るだけだぜ!
じゃ、、
、
、
、
、
、
に
いま担当している「読み物コンテンツ」が
どんな具合なのかを聞いてきまっす!
あ、その前に、明後日、読み物チームには、
もう一人メンバーが増えます。
「田中くん」という人です。
つまり、2011年の8月8日に募集を開始した、
「読み物チーム」の新メンバーは、
おおたか、ふじた、田中の3名に決定したのでした。
どさくさですが、ちょっと報告をしておきます。
で、早速ですが、新人・おおたかにきいてみようかな。
お〜い! なんかある??
![]() |
私はですね、まずは永田さんと一緒に、 オランダ人のジャーナリストの方と 糸井さんの取材に立会いました。 |
ほう?
![]() |
それから、矢野顕子さんのマネージャーさんだった 永田純さんが『次世代ミュージシャンのための セルフマネージメント・バイブル』 という本を出版されたので、 その件について、武井さんと取材に立会いました。 |
ほう? で、ほら、もう一声! 言うことがあるんじゃない?
![]() |
あ、日程ですか? 一つ目が3月中、2つ目が4月中です。 |
新人なのに堂に入った日程の幅っぷりだね!
もうすこし限定はできないものか?
![]() |
あ、あのちょっと、すみません! |
逃げていったよ。あいつ。
さすが、入社1ヶ月以内に、
ぐーすか居眠りしてただけあるぜ。
▲鬼の進行には、乗組員の居眠り姿を写真に納める悪癖がある。
![]() |
言えた立場か! みろ、このひどい写真を! |

![]() |
編みもの、イヤホンで音楽、居眠り、ってここは家か。 おまけに、これ、社長が撮影。 あ、あとおおたかが一つわすれている対談があるぞ。 あるラーメン屋さんの社長と 糸井重里の社長対談だな。 |
♪フンフフーン。
あ、お〜い! ふじたさ〜ん!
![]() |
なんでしょう。ハアハア。 |
春先のコンテンツ、なんか担当してない?
![]() |
い、いえ私は。ハアハア。 『ほぼ日手帳』のほうの原稿がたくさんあって。 ハアハア。 |
お、なるほどね。頑張れよ〜!
![]() |
がんばりま〜す! |
よし! 新人終了! 次。おっくん。
![]() |
僕は、今週くらいにはじまるのがありますよ。 山岸俊男さんとのコンテンツです。 『「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門』を 出版されたので、それがらみです。 はい。 ゼミ形式です。 はい。 |
その他!
![]() |
あ、写真のコンテンツを合計3つ準備してますが、 まだ、具体的に言えることはありません。 一人は‥‥あ、まだ言えません。 それから、宇宙関連が一つ。 具体的には‥‥言えません。 他にも、東北で取材したものがありますが、 これも‥‥まだ言えません。 |
って、言えないやつばかりじゃん!
![]() |
まあ、取材はタップリしているので、 おまちください。 あ、それならば、あれがありますよ。 宇宙関連っちゃあ、関連ですが、 『金環日食』コンテンツ! |
ああ、そうじゃった。そうじゃった。
東京でも5月21日に東京でも金環日食が見られるんでした。
![]() |
読み物チーム総動員でしたよね。 鹿児島、和歌山、静岡、霞ヶ浦、などなど とにかく中継を予定しています。 まだ、どういう中継かさっぱり決まっていないけど、 ともかく、宿と足はおさえた、 というはなしをききました。 |
はい、おさえてあります。
鹿児島のとある島にはフェリーで車を運びこんだりいたします。
![]() |
テキスト中継の鬼、 |
わ〜! たのしみ〜〜!
って、そのテキ中を見る人っているのかなあ。
みんな、日食みているんだよね‥‥。
ま、いいか。祭りだし!
ほかにはないの? おっくん。
![]() |
仕事論シリーズを、いくつか更新します。 まずは カッコいいお姉さんを、取材してきます。 行き先は、羽田方面です。 アンド、 かっこいいおっちゃんを取材してきました。 行った先は大船渡です。 そして カッコいいおじいちゃんを取材に行きます。 行き先は、スイスです。 |
すごいね! スイス!
ほかにはないの? おっくん。
![]() |
さすがに、もうありません。 |
って、じっくりよんでみると、
彼は、何も言ってないに等しいんじゃないだろうか。
まあいいか。
じゃ、次はスガノさん!
![]() |
なんやなんや。 また、コンテンツのアレか。 たまにやってるアレか。 じゃ、ばーっと言うたるで。 まずは、谷川俊太郎さんと社長の対談やな。 ひさしぶりやろ? |
うんうん。
ひさしぶり。
で、いつ。
![]() |
まー、4月のはじめくらいやな。 |
うんうん。
「4月ごろ」みたいなのじゃなくて、
「はじめ」って限定する言葉がついてるだけでうれしい。
ほかは?
![]() |
「はじめ」は息子の名前やねん。 それから、 ひとつライブを準備してんで。 誰かは、いわん。 でも、海や夏なんかをイメージしといてな! それから、土屋耕一さんの本をいま作ってる。 それくらいやな。 じゃ! |
じゃ! って、逃げ足が年々早くなっているスガノさん‥‥。
じゃ、次はおっさんがただ。
![]() |
だれがおっさんやねん。 |
十分におっさんや。
まだ、老眼じゃないといってるけど、
おっさんや。
で、なにを担当してまんねん。
![]() |
そのへんな関西弁はどうかな? オレは‥‥野球のコンテンツが好きだ! |
しっとるがな。
![]() |
田口壮さんが、ほぼ日に3度目の登場をする。 しかも、いいか! 3月中だ! 3月中にだ! |
それ、自分に言い聞かせてな〜い?
![]() |
言い聞かせてない。別に。 それから‥‥ |
![]() |
あああ! 僕にもきいてきいてきいて! |
なになになに? なにかあるの?
![]() |
『フグカメラ』をリニューアルします! いよいよ、リニューアルです。 水槽もでかくなりました! |

▲でかくなった水槽です。
で、いつ?
![]() |
う〜ん、4月くらいかな。 |
‥‥何日?
![]() |
う〜ん、4月中? |
な〜ん〜に〜ち〜??
なんで、そこで歯切れがわるくなるの〜〜!
あ、逃げられた!
![]() |
そろそろ、続きをいいかな? いまは、『小さいことば』のシリーズを編集中。 4月の中旬に、2冊出版予定。 って、一緒につくってない? |
そうでした。そうでした。
1冊目は「夜は、待っている。」。
こちらは、2011年の糸井重里の書いた文章からのことば。
2冊目、「ボールのようなことば。」のほうは
過去5冊から、若い人にむけた言葉を選び直したもの、ですね。
![]() |
はい、その通り。 |
いました。
それは4月の13日の金曜日に発表をする、
というところまで決めました。
決めたのは私です。
みなさん、ルールとか、こちらで予習を!
![]() |
大事な事をわすれるとこだった! |
3月中って、もう日にちないから、
ボチボチ、日程きまっててもいいんじゃないかね。
永田くん。
![]() |
いや、いろいろあってね。ゴニョゴニョ。 |
む。ずいぶん行数をつかってしまったぞ。
あと二人も残っているというのに。
じゃ、次のおじさ〜ん!
![]() |
誰がおじさんやねん。おじさんだけど。 |
日付がきまってるとはすばらしい! それから?
![]() |
それから、ヒロセさん、さくらちゃん、斎藤くん、 |
って、なにいきなりの、終了?
しょうがない、最後は一つ山下さん、よろしく!
![]() |
え? なんですか? え? いつものあれ? |
追い詰めるなんて人聞きのわるい。
丁重に更新日程をお聞きしているだけですというのに‥‥。
で、あるでしょう? あるでしょう?
予定がたっているコンテンツ。
国立までご一緒しましたよね?
![]() |
国立! なかしましほさん! |
そうそうそうそう!
こちらは、4月の中旬をめざしています!
▲取材をする我々。
![]() |
もしもし? |
あああああああ!
これはこれは、すみません。
人に厳しく、自分には甘いので!
で、ほかには??
![]() |
青森のおじいちゃんに取材にいったのがあります。 |
いつですか?
![]() |
青森は未定。 |
未定!
![]() |
写真のコンテンツは、3月20日。 |
ブラボ〜〜〜〜!
日にちがでました!
日にちがでましたよ!
ひとりひと日付くらいいってほしいところですが、
今回は3つの日付をえられたことでよしとします。
(って、そういうコンテンツでもないんだけど!)
これ以上いくと、
「う〜ん、あったかくなったら?」
とか
「半袖のうちには。」
とか、もっともっと曖昧な表現に足をすくわれそうなので、
このへんで終わりにしておきます。
そして、お察しのように、
「ここにはまだ書けない」けど、
取材にいっているコンテンツも
数多くあるようですし、
取材予定ももっとたくさんありますよ〜〜。
春からの「ほぼ日」も
また、盛り盛りでみなさんにお届けする予定で〜す。
お楽しみに〜〜!