

![]() |
美肌師の佐伯チズさんによる 記者発表があると聞き、 「ほぼ日」乗組員・鈴木と山川のふたりに、 行ってもらいました。 チズさんには、 「ほぼ日」の対談に2度出ていただいて以来、 お会いしていないのですが お元気でしたでしょうか。 |
![]() |
はい。あいかわらず、とってもおきれいでした。 |
![]() |
|
![]() |
近くでお顔を拝見すると、 肌の保水量が違うのがわかりました。 お化粧がおどろくほど薄めなのに 肌がうるうるしてるんですよ。 |
![]() |
そもそもファンデーション塗ってるのかなぁ? チズさん、ぜんぜんしわがなかった。 |
![]() |
しかも、白い。美白そのものです。 ‥‥というか、現場では緊張して あまり拝見できなかったんですが。 |
![]() |
こんなに近くまで行ってるじゃないですか。 |
![]() |
|
![]() |
ええ。だけどちょっと女子っちゃって‥‥ |
![]() |
おしとやかになっちゃって‥‥ |
![]() |
写真のいちばん右に映っていらっしゃるのは 佐伯式美容アドバイザーの 水井真理子さんですね。 |
![]() |
水井さんは「スッピン」だった気がする。 すごくお肌がきれいで。 |
![]() |
チズさんのサロン 「サロン ドール マ ボーテ」でも 水井さんのトリートメントを 受けることができるんですよね。 |
![]() |
そのおふたりと、4ショット。豪華。 |
![]() |
こっちの写真は、わたくしが チズさんに腰を抱かれた瞬間ですよ。 ひゃあっ! |
![]() |
|
![]() |
右手で? よく見えないけど‥‥。 |
![]() |
抱いてくださったの! |
![]() |
チズさんは、いつどんなときも、誰にも わけへだてなく接してくださいますよね。 |
![]() |
ええ。偉い人なのに、おやさしい。 |
![]() |
ほんとに、おやさしい。 ご挨拶も、ひとりひとりに最敬礼なさって、 なんだかこちらが「大事にされてる」と 思えてしまうんです。 「ほぼ日」の対談でおっしゃっていた 「自分を大事に、自分をきれいに」という お考えのとおりでいらっしゃるんだ、と 感じました。 |
![]() |
ところで、いったい何の記者発表だったんですか? |
![]() |
|
![]() |
これは、お茶を飲んでいるところです。 |
![]() |
それは、わかります。 |
![]() |
|
![]() |
とても、おいしいお茶です。 |
![]() |
これは、佐伯チズさんの 美肌茶房で あつかっていらっしゃるお茶なんですよ。 主成分は何だと思います? |
![]() |
なんと、ドクダミです。 |
![]() |
ドクダミ。 |
![]() |
えー、古来より ドクダミは医者いらずと言われ‥‥ |
![]() |
|
![]() |
いま、資料を朗読するんですか。 |
![]() |
ドクダミを乾燥させたものを 「十薬」と言いますが、 外用にして塗る、貼る、つける、 さらに、内用に煎じて飲む、 汁を飲む、生で食べる、など さまざまな方法でとりいれられてきました。 |
![]() |
とにかくからだによいものだ、と。 でも、残念ながらあんまりおいしくないのです。 |
![]() |
その特有の匂いは 葉に含まれるデカノイル・アセトアルデヒドに よるものでございます。 |
![]() |
|
![]() |
これを飲みやすくしたのがチズさんの 「うなはたけ茶」というわけで、 いったいどんなお茶なのかをうかがうため 記者発表に行ってきたんですよ。 |
![]() |
|
![]() |
あ、これはわたしです。 記者発表現場で「らくがん」を食べています。 チズさんおすすめの京都の「らくがん」です。 おいしかった。 |
![]() |
あまりにおいしいというので わたしの分もあげたくらいです。 |
![]() |
なによりです。 で、チズさんが美肌茶房について ご説明されたんですね。 |
![]() |
|
![]() |
そうです。 |
![]() |
|
![]() |
なにか、セクシーな写真を 持っていらっしゃいますけれども‥‥。 |
![]() |
これは、フランスの クレージーホースのカレンダーです。 チズさんは、そのカレンダーに映っている 10代の女の子たちの美しさを お手本にしていらっしゃるそうです。 10代の、処女の、美しさ。 これを貼って、毎日眺めていらっしゃるとか。 |
![]() |
すばらしいと思いました。 |
![]() |
チズさんは、若い頃から 体形が変わってないんですよ。 |
![]() |
ウエストが60cmだそうですよ。 |
![]() |
‥‥‥‥!! |
![]() |
視力は1.2と1.0、 血液は五十代のサラサラ度だそうですよ。 |
![]() |
チズさんがプロデュースするお茶を飲むと、 そうなれる、と? |
![]() |
いやはや、そう短絡的では。 美の道のりは、 チズさんがいつもおっしゃるとおり 自分を大事に思うことが第一歩でございます。 塗るばかりのケアは、だめです。 美肌のもとは食べること。 あ、ここ太字にしてください。 美肌のもとは食べること。 からだの内側から美肌にアプローチすべきです。 |
![]() |
‥‥やっぱり。 |
![]() |
うすうすは気づいてたでしょ? |
![]() |
でも、サプリメントなんかだと、 最近は、種類によって いくら摂っても意味がないものがある、 という話も聞くでしょ? |
![]() |
ああ、まるで髪を濃くしたい人が 髪の毛を食べるようなものだ、って 言われますよね。 |
![]() |
そんなこと言う? |
![]() |
髪の毛は食べませんけど。 |
![]() |
わたくしはやめるのもこわいので、 サプリメントはいろいろ飲んでおります。 |
![]() |
うーん‥‥たしかに、 ビタミンCの入ったクリームを塗るより ビタミンCの豊富なものを食べたほうが わかりやすく肌の調子がよくなったりしますね。 |
![]() |
そうそう。 野菜不足とかくだもの不足は、 肌でわかっちゃう感じがあります。 |
![]() |
わたくしども、 チズさんに教えていただいて以来、 ローションパックを日夜がんばってまいりました。 |
![]() |
いまだにがんばっております。 旅行先にもチズセットを持っていきます。 |
![]() |
しかし、食べものについて こうも意識が薄い‥‥ |
![]() |
肌に効くのは食べもののほう、と 感づいているというのに‥‥ |
![]() |
とにかく、その「うなはたけ茶」を 飲んでみましょう。 「うなはたけ茶(ローズ)」と 「うなはたけ茶(ジンジャー)」があります。 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
‥‥‥‥‥‥。 |
![]() |
みち子。 |
![]() |
はい。 |
![]() |
濃い。濃すぎる。 |
![]() |
|
![]() |
濃くても、あんまりドクダミの味がしないよ? すごくまろやかです。 |
![]() |
効きめは、濃いほうがあるのかなぁ? もういちど、薄めにいれてみましょう。 |
![]() |
|
![]() |
あ、薄いほうもおいしい。飲みやすい。 |
![]() |
ジンジャーもローズも それぞれおいしいですね。 ジンジャーのほうは、 チズさんおすすめのハトムギも入ってます。 (コンテンツで美白にいいとうかがいました) |
![]() |
美肌茶房では、 「うなはたけ茶」以外にも、 チズさんおすすめのおいしいお茶が たくさん紹介されています。 くわしくは、こちらをどうぞ。 |
![]() |
玉露は半端なくおいしかったです。 |
![]() |
記者発表会場で味見したの? |
![]() |
もちろん。 |
![]() |
|
![]() |
おいしいお茶がいっぱいで、 チズさんのすばらしいお話もたくさん聞けて、 現場で胸いっぱいになりました。 自分の写真は 「らくがん」のものばかりですけれども‥‥。 |
![]() |
|
![]() |
胸いっぱいになりすぎて盛り上がり、 帰りに東京スカイツリーといっしょに 記念写真を撮ってしまいました。 |
![]() |
|
![]() |
見ず知らずの年配の男性が 「ほんとに手に乗ってるよ」と それは喜んで撮ってくださいました。 |
![]() |
チズさんのお話、 どんなふうに「胸いっぱい」でしたか? |
![]() |
|
![]() |
チズさんは、 死ぬことは恐れてないと おっしゃってました。 |
![]() |
それは、旦那さんがずっと 待っていてくれるからかな。 |
![]() |
すてきなご夫婦です。 |
![]() |
「50代は勉強できた人もできなかった人も同じ。 60代は結婚してもしてなくても同じ。 70代は美人も不美人も同じ。 80代は貧乏もお金持ちも同じ。 90代は生きてても死んでも同じ」 とおっしゃっていて、すごく感動しました。 |
![]() |
チズさんは、テレビのお仕事、 本や雑誌のお仕事など 昨年あたりから ご活動がほんとうに多岐に渡ってきたので 2011年10月にはじまるコースの募集を最後に、 プロのビューティシャンを育成する チャモロジースクールは閉校されるそうです。 |
![]() |
ですから、今期の募集はチズさんのテクニックを ビューティシャンとして本格的に身につける、 ラストチャンスとなります。 チャモロジースクールについて くわしくは、こちらをごらんください。 |
![]() |
これからは、メディア活動に注力し、 たくさんの女性に向けて、 自分の役目を果たすのがいいのではないか、と おっしゃっていました。 |
![]() |
わたしはいちど、 銀座のサロンに行ってみたいです。 |
![]() |
うん、行きたいです。 |
![]() |
社長(註:糸井重里です)によると、 かわいい人、きれいな人は何が違うか、というと 「肌と髪だよ」ということでした。 |
![]() |
でも、すこし前は 「姿勢」って言ってなかった? |
![]() |
じゃ、肌と髪と姿勢、ですね。 ぜんぶなんとか自分で できそうな気がする。 |
![]() |
みち子はあきらかに 努力してない気がします。 若さにかまけてるのでは? |
![]() |
たしかにあまり 努力は、してない‥‥。 |
![]() |
うーん‥‥きれいになって何がよくなるか、 ということですよね。 |
![]() |
あれ? 菅野さんとあろう方が、いまさら そんなことをおっしゃる。 きれいなほうが、 いいに決まってますよ。 ここ、太字でお願いします。 同じ内容なら、 キレイなほうがいいに 決まってる!! まず、髪型は一生を左右する! |
![]() |
スズちゃんに言われたら そういう気がしてきました。 |
![]() |
じゃ、髪を伸ばしたいときは どうすればいいんですか? |
![]() |
‥‥そんな馬鹿な質問に 答えなきゃいけないんですか? |
![]() |
まぁまぁ。でも、お茶を飲む、 美容院に行く、エステサロンに行く、 鏡を見る、歯を磨く、 一歩踏み出すにはそういう行為が、 いいのかもしれませんね。 せっかく肌をきれいにしたんだから やせよう、とかね。 せっかく歯を治療したんだから やせよう、とかね。 |
![]() |
菅野さんは結局、やせたいんですね。 |
![]() |
そう。 |
![]() |
とにかく「自分を大事に」の第一歩。 私はローションパックを これからも続けます。 若さにあぐらは一切かきません。 |
![]() |
私も、ケアが自己流になってた部分があるから もういちどチズさんの本を読んで 復習しようと思いました。 |
三人 | それでは、また! 美肌邁進! |
2011-08-11-THU