

去年の年末あたりから、
「2011年は、野球をもっと応援していこうよ」
ということを私たちは話していました。
ご存じのように糸井重里は
むかしからの巨人ファンですし、
これまでの「ほぼ日」には、
巨人やプロ野球にかぎらず、
「野球」を扱ったコンテンツがいくつもあるのです。
最近、ファンが離れているいわれているけど、
甲子園も、日本シリーズも、あいかわらずおもしろい。
視聴率が悪くなったといっても、
野球を好きな人はあいかわらずたくさんいる。
じゃあ、ちょっと、野球で遊んでみる?
そんなふうに考えて、
たとえば私たちは6月6日、
ほぼ日刊イトイ新聞創刊13周年の記念企画として、
東京ドームにみんなで集まって野球を観たりしました。

そして先日のこと、
東京ドームのイベントにもご登場いただいた
スポーツライターの赤坂英一さんから、
「巨人の2軍の試合を観に行きませんか?」と
お誘いいただきました。
赤坂さんは、バントの世界記録を持つ
川相昌弘さんと選手時代から親交が深く、
去年の年末には糸井と川相さんとの対談
『川相二軍監督激動史』を
プロデュースしてくださいました。

その川相さんは、今季から、
古巣、巨人の2軍監督を務めてらっしゃいます。
また、赤坂さんは、最近の取材テーマとして
プロ野球の2軍監督の方にインタビューすることが多く、
『プロ野球二軍監督 男たちの誇り』(講談社)
という、熱くて濃い本も出されています。
いま2軍の試合はおもしろいですよ、と
赤坂さんはしばしばおっしゃっていました。
よかったら観に行きませんか?
昼間のジャイアンツ球場、気持ちいいですよ、と。
そんなふうにして、
いろんなタイミングが合った6月9日、
糸井重里と何人かの乗組員は、
よみうりランドのそばにある
ジャイアンツ球場を訪れました。
申し遅れました。
永田がレポートいたします。

ちょっと高台になっている場所に。

「ジャイアンツ球場」があります。


あ、すいません。正直、かなり興奮してました。

ぼろぼろです。

バットやグローブが!


どうもどうも、先日はどうも。

お、おじゃましてます! と、心で挨拶。

練習を観ていると、あっ、波留選手だ!
い、いや、もう選手じゃないのか。
波留さん、いまは二軍の打撃コーチなんですね。
イヤな選手‥‥いや、いい選手だったなぁ。

雨が降ったときなどに使われる
室内練習場を見学させていただきました。


どうですか、このグリップの色。
こんなところでホロリときてる
ぼくはちょっと変ですか。

いえいえ、泣いてませんってば。

どこもかしこも選手の気配があって、
ほんと、どういうわけか、
圧倒されてしまうのです。

しみじみしてるのはぼくだけでして、
同行したみなさんは、この貴重な機会を
たいへんエンジョイしてらっしゃいました。

たいへん貴重な写真を紹介しましょう‥‥。

監督室です! 監督がいるところ、それが監督室!
興奮しすぎですか。そうですか。

なんと、その向こうに‥‥。



ああ、選手全員の名札が!

スタメンというのは、
スターティングメンバーの略だということを
もちろんみなさん、わかってますよね?

お先にいただきますね、と言いながら
パッとうどんをたいらげて去って行く川相監督。
かかかか、かっこいい。
うどんを食べただけだけど、かっこいい。

うわーー、やっぱ、オーラが出るわー。

2軍とはいえ、そこは巨人戦、
お客さんも集まりはじめました。

グッズやお弁当も売ってます。

んん? 「川相監督もオススメ」?


さぁ、いよいよ、試合がはじまるようです。




スコアブックをつけている赤坂さん。
かーっこいいなぁ。まさにプロの仕事。
ぼくも子どものころに覚えましたよ、
スコアブックの書き方。

あんまりシャッターを切ってませんでした。
これは、1軍へあがる直前の高橋由伸選手。
右中間を割る見事なツーベース!

1軍の打線のほうは‥‥その‥‥
いま‥‥ちょっと‥‥梅雨入りしてますが。

スコアブックも真っ赤っかですよ!

1軍は‥‥その‥‥なんていうか‥‥
サーバーメンテナンス中ですけれど‥‥。

横浜ファンのみなさん、巨人目線ですいません。


糸井重里も笑顔です。

どうもありがとうございました!

巨人軍広報部の村上太さん、
どうもありがとうございました!

勝ったから、というのではなくて、
プロ野球の違った面が見られたことが、
すごくうれしかったのです。

なにかお伝えすべきことがあったら
書かせていただきますね。
そうそう、
2軍の試合にご興味がおありでしたら
こちらを参考になさってください。
それでは、今日はこのへんで!