次の日本チャンピオンは
メディカル系ショールームから誕生!
〜モノポリー日本一決定戦関連イベント(東京3/30・31)開催〜
こんにちは。
2023年度のモノポリー日本一決定戦
「モノポリー日本選手権全国大会」を
東京・タカラベルモント・メディカルショールームにて
3月31日(日)に開催いたします。
また、前日3月30日(土)には
ルールをご存じない方でも気楽に遊ぶことができる
「モノポリーライト」を銀座にて開催いたします。
タカラベルモントさんには、昨年度に引き続き、
3月31日の日本一決定戦の会場を貸していただきました。
理美容椅子のトップメーカーである
タカラベルモントさんは、
歯科や産婦人科の椅子でも上位のメーカーです。
今回はそのメディカル系の東京のショールームが舞台です。
再びのご厚意、ありがとうございます!

▲タカラベルモントさんの歯科用の椅子。
今回のモノポリー日本一決定戦の関係者向けに
配布されるピンズの背景の図柄に採用されました。


▲上:会場には産婦人科用の椅子もあります。
下:この国旗はタカラベルモントさんが応援されている
及川栞選手所属のホッケー女子日本代表「さくらジャパン」の
パリ五輪最終予選に向けたもの。
社員の皆さんの応援の寄せ書きがなかなか熱いです。
ちなみに、結果は強敵インドを接戦で下して見事出場を決めました!
タカラベルモントさんとのお付き合いは
2008年発売の大阪版モノポリーに登場して始まりました。
日本モノポリー協会として、
このようなご縁がご当地版モノポリーを通じて、
長くつながっていくことをありがたく思っております。
ご当地版モノポリーを巡るつながりは
今でも拡大しております。
各種の教育機関などでご
当地版モノポリーを教えることも少なくありません。
2023年度は大阪府立岬高校にて、
モノポリーの遊び方を教える一方、
生徒の皆さんには、「岬高校版モノポリー」を
試作してもらうことで、
岬高校と岬高校が立地する周辺地域の良さを
発見していただきました。


▲大阪府立岬高校でのモノポリー授業の様子。
生徒の皆さんには非常に熱心に遊んでいただけました。
コーディネーター役の先生と授業を担当されている先生の皆さんには
特にお世話になり、頭の下がる思いで一杯です!

▲大阪府立岬高校の皆さんが作成された「岬高校版モノポリー」。
お金の単位は大阪南部らしく「やねん」。
カードの文面まで細部にこだわりがうかがえるなど、
高校生レベルとは思えない、
様々な工夫が込められています。
ここに至るまでの先生方の指導力に脱帽です!
また、日本一決定戦の前日3月30日(土)は銀座にて、
ビギナー向けイベント「モノポリーライト」を
開催いたします。
日本一決定戦で使う大阪版モノポリー等、
日本モノポリーで作成した
様々なご当地版モノポリーを遊んでいただけます。
こちらはルールをご存じない方でも大丈夫。
高橋@現日本チャンピオンや
私こと岡田@1988年世界チャンピオンなどの
ベテランプレーヤーから、
タカラベルモントさんが登場する大阪版モノポリーが
遊べます。
ちなみに、モノポリーライトの会場は
「蕎麦 流石」という、
ミシュランガイドで★を獲得された
超有名お蕎麦屋さんです。
会場をお貸しいただき、ありがとうございました。
(お休みのお店をお借りするため、
お蕎麦の提供がございません)
しかも、このモノポリーライト、人数限定になりますが、
春らしい有名和菓子屋のようかん(小)をプレゼント!
さらには、日本モノポリー協会主催イベントに
初参加の方には、
ほぼ日やさしいタオル(ハンド)もプレゼント!
このチャンスをお見逃しなく!
モノポリー日本一決定戦
「モノポリー日本選手権全国大会」
「モノポリーライト」などの詳細はこちら。
(文章:日本モノポリー協会専務理事・
2000年モノポリー世界チャンピオン 岡田豊)
|