絶対逃したくないお菓子が、あります。
すごい大切なモノを逃すところでした!
11月中のみ作られてるお菓子...
それも、何て言ったらいいのかな〜
おいしくて、かわいくて、思わず感心して
眺めてしまう(私はたっぷり感心しました)
和菓子です。
鎌倉に『美鈴』という和菓子屋さんが
あります。超有名なので、ご存じの方も多い
はず。小さな間口の、販売専門のお店です。
(萩寺で有名な宝戒寺のすぐそば)
ここは、月ごとに一種類決めてお菓子を
作ってるんですが、今月11月が「姫柿」なんですね。
これが...(言葉を失っている“..”)
本当に上品でおいしくて、かわいい。
親指の爪くらいの柿の形をしたお菓子です。
周りが小豆こしあん、中にちっちゃい求肥もち。
見た目だけじゃなくて、もちろん味がとても
良くて!!(全く、大袈裟じゃない。)
丁寧に作ってるんだなぁ〜、という事が
一口にも満たない一個から、じわぁ〜っと伝わります。

あ、そういえば...この『美鈴』さんは確か
2月の「わらびもち」でも書いた覚えが。
突然、思い出したものの書き直すのもナンなので
このままにしときます。いかに自分のページを
読み返してないかが一気にバレましたね。
まぁ、そんなモンです。
ただ恐らくこの『美鈴』さんは多分、この先も
何度も登場すると思うので
(単純においしくてスゴいと思うから)
書き手がスッカラカ〜ンと忘れてても、
その度に怒ったり呆れたりしないでくださいね。
とってつけたように補足情報を言っておくと、
『美鈴』さんは、この月のお菓子の他に生菓子を
常時置いてらっしゃいます。
それも、色鮮やかでかわいいですよ。
因に(って、これは何の役のも立たない情報だけど)
私はこの「姫柿」が出ているあと半月のうちに
多分、5回は買いに走ると思います...。
で、月末に「もう今年はこれで終わり、また来年まで
サヨナラだな..」な〜んてシミジミ思うのも一興
なんですよね〜。
『美鈴』
●住所:神奈川県鎌倉市小町3-3-13
●営業時間:8:00〜18:00
●定休日:毎週火曜日
●電話:0467-25-0364
鶴ケ岡八幡に向かって右(東)に200mほど、
宝戒寺(ほうかいじ)の近くです。
予約制ですので、お電話をしてからどうぞ。 |