「なんとか色の主人公」繋がりで、 
『みどりのマキバオー』に繋げてみます。 
  白いロバのような突飛な姿で生まれてきた 
    競走馬、ミドリマキバオーは、 
    その姿からは想像のつかない、 
    すぐれた走りの才能を持っていた! 
  このマンガは、競馬がテーマなので、 
    当然レースシーンが面白いんですが、 
    馬がいっちょ前に悩んだり、 
    ドラマチックな人生(ウマ生ですね)を 
    歩んでいくところがさらに良いんです。 
  たとえば、この作品の冒頭は、 
    まだ名前のない仔馬のマキバオーと、 
    おかあさんのミドリコを中心に描かれていきます。 
    小さな坊やとミドリコとの親子愛にあふれた関係が、 
    その後のマキバオーの原点となっていきます。 
  借金のカタに売られてしまったおかあさんを追いかけて、 
    ネズミのチュウ兵衛親分と森や川を超えていく大冒険、 
    やっとの思いで再会した母親の、 
    思いがけない厳しい言葉。 
  馬のマンガだけど、泣けるシーンがいっぱいあります。 
    競馬を知らない方も読んでみて! 
    あ、笑えるシーンもいっぱいありますよ~。  
(たきめし) |