機械つながりで、 
  野村宗弘さんの『とろける鉄工所』をお勧めします。 
  とある小さな鉄工所の従業員の、 
    ささやかな日常を切り取った物語です。 
    作者の方が、溶接工をしていた経歴をお持ちということで、 
    ちょっとした鉄工所あるあるが満載! 
    正直あるあるネタも、鉄工所とは縁のない生活のため 
    「あるある!」とはなりませんが、 
    ああ、こんな世界もあるのか、と興味深いんです。 
    父の買っていた雑誌に連載していたもので、 
    何となく読んでいるうちに 
    鉄工所で使う機械や溶接の技術に妙に詳しくなっており、 
    今では時々橋や道路の溶接を 
    じっと見つめてしまうことがあります。 
  こうやって、 
    マンガで自分の知らない世界をのぞけるのって、 
    とてもおもしろいなと思います。 
    ぜひ一度、読んでみてください! 
  (なぷ)  |