世知辛い世の中で懸命に生きるつながりで、 
  森下裕美さんの『大阪ハムレット』を紹介します。 
  大阪に住む様々な「大問題」をそれぞれに抱えた人々が 
    持ち前のコミカルにも見える前向きさで 
    その「大問題」を乗り越えていく物語です。 
  具体的に繰り広げられる「大問題」は 
    「同性愛差別」「いじめ」「家庭内暴力」…など 
    言葉にするとすっごく重く暗いテーマなのですが 
    フクフクした可愛らしいキャラクターと 
    大阪特有の(?)軽快な会話テンポで 
    笑いながら軽く読みはじめることが出来ます。 
  ただ、物語の核心にふれたところで 
    毎回毎回「ハッ」となり 
    かなり悲しくもなりますので、ご注意を。 
  懸命に生き生きとそれぞれの方法で 
    「大問題」を日常の中に溶かしていく様には 
    つい泣きながら大笑いしてしまいます。 
    まさに「大阪ハムレット」! 
  物語は基本1話完結なのですが、 
    ある話の脇役が主役になったり、 
    主役のその後が背景にいたりと、 
    お気に入りの登場人物のゆるやかに続いている日常を 
    探すのも楽しみの一つです。 
  (YOYU)  |