高校生活を描くというつながりで、 
  よしながふみさんの 
  『フラワー・オブ・ライフ』を推薦します! 
  普通の進学校の様々な生活模様を描いてますが、 
    よしながさんらしく、それぞれ一癖ある登場人物ばかり。 
    主人公は中学時代に白血病を患い、 
    姉の骨髄移植で健康になり、高校生活に復帰した男の子。 
    一番の友人は、ぽよぽよのぬいぐるみみたいな男の子。 
    貞子みたいと言われながらメガネを取ると可愛い女の子、 
    イケメンなオタク、ひきこもりの姉、 
    オカマに間違われる担任の先生などなど・・。 
  そんなクラスメイトや先生たちに囲まれて、 
    日々起こるいろいろな学校生活の中で 
    友人や、家族や、自分に対する心の動きが 
    丁寧に描かれています。 
    前回の『櫻の園』同様、ちょっと胸にちくっとする何か、 
    学校生活は楽しいけど、それぞれ心にいろいろ抱えてる 
    そんな高校生活の話です。 
  ラストはただのハッピーエンドではなく 
    読んでいる者に委ねられます。 
    なぜこんな笑えるのに心に残って、 
    考えさせられるマンガが描けるのかと思うくらいです。 
  決して重い話ではなく、 
    高校生活っていいなあ、友情っていいなあ、 
    先生ともっとかかわっておけば良かったなあ、 
    と思うマンガです。オススメですよ。 
  (ひま)  |