『妖怪ハンター』 
著者:諸星大二郎 
発行:集英社 | 
    オカルトと民俗学繋がりで 
『妖怪ハンター』をご紹介します。 
 
妖怪ハンターといっても 
除霊したり、妖怪退治を行うものではありません。 
考古学会の異端児とされ、 
妖怪ハンターとよばれた一人の考古学者が、 
日本中を調査で歩きながら 
その土地土地の神話や歴史をひも解き 
人間の力の及ばない「常世の国(異世界)」の存在を 
かいま見るというものです。 
 
古事記や日本書紀に出てくる神話や 
昔話に出てくる、人知を超えた神や鬼の存在。 
日本各地に伝承される祭礼とたたりの謎。 
目に見えないけれど尊ぶべき存在があることを 
感じさせます。 
 
ひとつひとつがリアルで、 
どこまでが本当に古文書に書かれたもので 
どこからが作者の想像なのか 
改めて、古事記を読む直したくなるほどです。 
 
ぜひ、ご一読を! 
 
(ぴお) | 
   
  |