
子供の時代から優秀だったり
可愛がられて大きな期待を背負ってきたり
もしかしたら子供同士で遊ぶよりも
おとなの中にいる時間が多かったのではないでしょうか?
ちょっぴりオマセでウイットに富んだ発言もして
注目されることも多かったのでは?
いつのまにか、どのような言動をとれば
おとなたちにウケるのかを察知して適応する、
そんな技術も身に付いていたのかもしれません。

もしも自分は実力以上に
プライドが強いかなと感じることがあったら、
それはこれからの自分をもっと素敵に磨くための
チャンスの到来だと思ってください。
あくまでも、あなたの人生のプロデューサーは、
あなた自身。
まわりの意見にそおうとするだけでなく、
あなたがあなたらしい生き方や価値観に
気がつくことが出来た時
自分の意志が流れを刻む運命線も
もっとくっきりと伸びていきます。

自分らしい生き方や
自分を活かせる環境をみつけられるまでに
時間がかかる人もいるんです。
遅咲きだけど素晴らしく美しい花もあるんですよね、
少しずつでもいいんです
自信という栄養を蓄えながら
自分らしさを応援していってあげてください。
それが結果、
多くの人たちに喜ばれる結果に
結びついていくはずですよ。
|