初出場の別府青山(大分)、
やってくれやがりましたよ。
一回戦の相手は‥‥なんと!
宮城代表、東北高校!!!!
東北高校、決勝戦で石巻工相手に
18点も取ってるじゃないですか。
いくらなんでも‥‥という感じですよ。
創立40周年を迎えた別府青山高校が、
第一試合ででかい花火を上げてくれるのか、
校訓通り「明るく、強く、心温かく」
見守ってやろうじゃありませんか!
ちなみに、別府青山高校の中山監督は、
1997年に別府青山高校野球部に赴任。
赴任当初はマネージャーを含め在籍部員は12人、
練習試合をダブルヘッターで組めば
40点差はつけられていたというほどの弱小ぶりで、
当然今年もノーシード。
しかし今年はそれまでと違った。
ゴールデンウィーク後からは
砂入りのペットボトルを持って的が浜を走り、
1.5kgの鉄バットを懸命に振り続け
主将の山本くんが
「朝がくるのが怖い」と思うほど練習に明け暮れた。
積み重ねた日々と力をもってついにつかんだ初舞台。
相手は全国に名だたる強豪。
栄光の1ページを刻むに、
これ以上ないシチュエーションじゃないですか!
皆さまもどうか、
「明るく、強く、心温かく」
見守ってやってください。では!
(sasakid) |