 |



|
8月の上旬。
新宿から夜行バスに乗り、
朝5時に仙台駅に到着しました。
ここで「古墳部」部員の
Hさんと待ち合わせです。
曇天に七夕飾りがなびいています。
あ、そうか! 今日は七夕最後の日。
それにしてもHさん、まだかな〜〜。
こんにちは、埴輪のみこちゃんです。
それでは、参りましょう。
2010年の宮城県仙台市へ。
あの時の風景を、お届けさせてください。 |
|
|
|
 |
|
 |




|
駅のマックで待つこと1時間。
ようやくHさんが到着しました。
地下鉄で市街地へ。
地上に出ると、
ずらりと七夕飾りが下がっています。
そっかー
これはお店の宣伝を兼ねているのですね。
ビニールをはずす作業をしている人もいます。
昨晩は雨だったそうですよ。
今日は晴れますね!
商店街を抜けて、
「せんだいメディアテーク」を目指します。
七夕のお飾り‥‥なんてきれいなのでしょう。
そして大きい!
すてきだなぁ、かっこいいなぁ‥‥。 |
|
|
|
 |
|
 |


|
すっきりとしたガラスの建物です。
設計は有名な建築家、伊東豊雄氏。
仙台市の文化複合施設で、
図書館やギャラリー、イベントスペース、
ミニシアターなどが入っています。
職員のかたに
中を案内していただくことになりました。
美術とか映像文化の活動拠点よ。
いろいろな人がいろいろなメディアで
情報をやりとりできるようにお手伝いする、
公共の施設なの。
HPはこちらー。「せんだいメディアテーク」 |
|
|
|
 |
|
 |





|
本棚やテーブルや椅子、
どれも面白い形をしています。
ここまでオリジナルデザインのものをつくるなんて
なかなかしゃれてますね!
すごいなー、仙台!
かっこいい!
仙台、すてき!
昔からの七夕様があるうえに、
こんなにモダンなスポットまで‥‥! |
|
|
|
 |
|
 |






|
フロアーが広々して気持ちよく感じるのは…
足元までガラスで外が見えるから、
ということもありますが...
柱で視線をさえぎられないからですね。
柱は部分に集中しているのです。
複雑な構造をしていますが、
おもしろい設計ですね!
これらの丸い柱の溶接は、
造船技術が使われていて
地元の職工さんたちが活躍したそうです。
もう、まったく「古墳」とは真逆だけど、
すごいですー、スソさん!
おもしろいいですー! |
|
|
|
 |
|
 |




|
地下に降りてきました。
なんだろうーこのSF映画のような世界!
宇宙船に乗ってるみたいな色です!
しかし…
この近未来的な色の照明の奥には
秘密の部屋が!
その秘密の部屋が、「石室」なのね!
そこからいつもの
ひとり古墳部になっていくのね! |
|
|
|
 |
|
 |








|
古い活版印刷機があります。
なんだかアナログな雰囲気が漂っていて不思議。
市内にあった印刷屋さんから
寄付してもらったそうです。
貴重なドイツ製の機械など数台並んでいます。
そしてすごい量の活版の文字!
巨大な「仙台」の文字も!
ただ保管されているのではなく
活用されているそうなので
よかったなーと思います。
かっぱんいんさつ?
ドイツ製のきかい??
‥‥ごめんなさいスソさん、
みこちゃんにはわからないことなの。
でもこれは、きっとすごい「遺跡」なのねー! |
|
|
|
 |
|
 |


|
この丸い柱、ぶっといのです。
具体的には言えませんが…
横の脚立と比較するとなんとなくわかるかな?
地震のエネルギーを
吸収する構造になってるそうです。
「せんだいメディアテーク」は、
その後の震災を
この耐震構造で耐え抜いたのよ。
建物の構造については
こちらを見るとわかりますよ! |
|
|
|
 |
|
 |

|
外に出たら、
陽がさんさんと降り注いでいます。
うん、杜の都だわー。
でも‥‥暑い! 30℃を越えてる!
東京と一緒だよー。
ちょっと休もう、お茶でもしようか? |
|
|
 |
|
 |




|
歩いて5分もしない所に、
和菓子のお店がありました。
畳の部屋に上がって、
お抹茶とお菓子をいただくことができるのです。
んんんーーー(静かに感動)。 |
|
|
 |
|
 |



|
仙台駅にもどり、
新幹線でやって来たSさんと合流。
3人そろったので、電車に乗って塩竈へ。
ちょうどお昼に、本塩釜駅に到着。
駅前のポストのまぐろを見て、
お寿司店へ行ってみたら大混雑。
そこで私たちは中華屋さんへ...
ところが、ここがなかなかナイスでした。
チャーハン最高!
Sさん「漁師町にはうまい中華屋がある」と断言。
スソさん‥‥ぼちぼち古墳っぽいところへ‥‥。
このままだと、
近代的なビルとお抹茶とお菓子と、
チャーハン最高!
で終わってしまいます‥‥。
古墳部なのに、
「漁師町にはうまい中華屋がある」
これが今回のテーマになってしまいます‥‥。 |
|
|
|
 |
|
 |




|
海とは反対の方向へ、
塩竈神社の参道を歩きます。
ちょっと老舗な感じのお店を見ていたら、
わいわいがやがや、
子ども達の行列がやってきました。
いいなー、おそろいの傘。
私たち、
強烈な日射しにやられそうです! |
|
|
 |
|
 |


|
鳥居があります。
ここから入って行くほうが、
階段がゆるくていいみたい。
では登っていきましょう!
やっと、古墳部らしい場所へ!
と思ったところで、今回はここまで。
‥‥きれいな青空ですねぇ‥‥。
仙台編、つづきます。 |
|
|
|
 |
|