17:00 |
ようやっとテキスト中継開始
食材の山

これが香油にはタマネギとニンニク
もち米を水に浸す
エシャロットきざみます
武井さんのセビーチェ用紫タマネギ刻みます
森川さんサテの肉をつけ込む
森川さんのガドガドソース
|
17:10 |
おっと登場人物紹介

森川さんと金属用ボンドG
梅柴さん、高森先生、シェフ |
17:30 |

森川さん
へっぽこフードプロセッサー(手動)で
イカをすりつぶそうとして失敗。
すり鉢ですることに決定。
たけいさんなぜかドンブリ上で
唐辛子を刻む。なにゆえ?? |
18:00 |

フキのスープ作りちゅう
セビーチェのタイをおろすシェフ。
インゲンをコリアンダーシードと茹でます
これもセビーチェのなかへ
ソムタムの材料。
蝦、インゲン、トマト、プリッキーヌ。
イカをする二人。
このあとあきらめて森川さん会社から
フードプロセッサー(電動)を
急送するように指令をだす。
これは付け合わせのパン。
セビーチェ。というか、オリジナル。
スイートバジルの種と一緒にいただく、
青いマンゴ。 |
19:00 |
わっ、夢中で作ってるうちに
こんな時間だよ。
だんだん無言の作業が多くなってきました。
これはサティ。木工用による串刺し。
隣では高森先生が生春巻きの材料を
もくもくとつくっておられます。
睨むなよ木工用。
チャカマックをこねる。
森川さんがやってます。
フォー。
うめしばさんが作業中。 |
19:30 |

ソムタム用青いパパイヤの細切り
森川さんイカボール揚げてます
梅柴さん、アサリの炒めもの用のニンニクを
みじん切り。
ここで三根さん登場。
デザート作りだしますね〜。
高森先生、生春巻きの具が着々と。
|
20:00 |
ソムタム完成!

高森先生生春巻きをマキマキ開始。 |
20:30 |
そろそろ、人々が飢えてきた。
梅柴さん、フォーにのせる茹で鳥をさく。
スイートバジルシードをふやかしたところ。
イカボール完成!
生春巻き完成!
スイートバジルシードのデザート完成!
セビーチェ完成!
蒸しゴハン完成! |
21:00 |

タピオカ完成!
カボチャのプリン完成!
あさりの炒め物完成!

魚の蒸しもの完成!
豚耳完成!
サテ完成!
いっただきま〜す。 |